2017年職稱日語考試語法模擬押題

字號:

問題1 ( )のところに どんな 言葉を 入れたらいいですか。a.b.c.d から いちばん いいものを一つ えらびなさい。
    1。げんかんに うつくしい はな( ) かざって ありました。
    a が  b を c は d に
    2。かいしゃまで いくの ( ) まいあさ 1じかんはんも かかります。
    a が b は c で d に
    3。おばさんは おおきい いぬに て ( ) かまれて たいへんだったそうです。
    a が   b を   c に   d は
    4。6かげつしか にほんごを ならっていない ( )、もう にほんごがじょうずに はなせます。
    a から  b し  c でも  d のに
    5。わたしは ともだち ( ) すうがくを おしえて もらいました。
    a が   b に   c を   d の
    6。きっさてんから コーヒーの いいにおい ( ) しています。
    a を   b に   c が   d は
    7。この しょくどうは ねだんも やすい ( )、あじも いいです。
    a ので   b し   c のに   d から
    8。おとうと ( ) たいせつに していた カメラを やりました。
    a に   b で   c を   d が
    9。わたしは ちからが ない( )、おもい にもつが もてません。
    a くて   b なので  c ので   d で
    10。かぎを かけなかったから、どろぼうに はいられていない( )しんぱいです。
    a を   b で   c と   d か
    11。わたしは りょうりが すきですが、まだ はは ( ) じょうずにはつくれません。
    a ように  b ほうが  c ほど   d だけ
    12。6がつ (  )だいがくで べんきょうして、7がつに くにへかえります。
    a まで   b までに  c ころ   d くらい
    13。にほんご をべんきょうし ( )、なかなか はなす きかいがありません。
    a でも   b たら   c ても   d ながら
    14。すずきさんは おおきいひとですが、ジョンさん ( )はちいさいです。
    a より   b ほど   c まで   d くらい
    15。わたしの ゆめは ふねで せかい ( ) まわることです。
    a に   b を   c へ   d と