第三十六課食事が終わったら、テレビを見ましょう3

字號:

課程講解
    第(だい)36課(か) 食(しょく)事(じ)が終(お)わったら、テレビを見(み)ましょう。
    一.単語
     名:中(ちゅう)止(し)、結(jié)(けっ)果(か)、カラーテレビ④、情報(じょうほう)、コマーシャル②、公共(こうきょう)、広告(こうこく)、ごみ②、
     老人(ろうじん)、マラソン、長(ちょう)所(しょ)①、事(じ)件(けん)①、機(jī)(き)會(かい)②
     形:うるさい③、詳(くわ)しい③
     形動:簡(かん)潔(けつ)だ、大(たい)切(せつ)だ、丈(じょう)夫(ぶ)だ
     動: ① 譲(ゆず)る、通(とお)す①、返(かえ)す①
    ② 得(え)る①、流(なが)れる③、呼(よ)びかける④、やめる
    ③ 放(ほう)送(そう)する、安(あん)心(しん)する
     副:だいぶ
     詞組:そのとおり③
     接續(xù):それにしても⑤
     ● ~とか
    二.句型、語法解說
     ① ???たら/かったら/だったら、~ -- "如果~就~"。等于"過去式+假定形"。
    "???たら"比"???と/ば"意義廣泛(可以替換之)。
    但后句是表示許可、請求、推測等時,則不能替換。
    基本形
    變化(音便)
    動詞
    食べる
    する
    食べたら
    したら
    形容詞
    大きい
    いい
    大きかったら
    よかったら
    名詞,形容動詞
    休み
    元?dú)荬?BR>    休みだったら
    元?dú)荬坤盲郡?BR>    否定形式
    しない
    よくない
    しなかったら
    よくなかったら
    * 山(やま)田(だ)さんに會(あ)ったら、この話(はなし)を伝(つた)えてください。
    * 天気がよかったら、出かけます。
    * 雨だったら、野(や)球(きゅう)の試(し)合(あい)はあきらめます。
    * わからなかったら、先生に聞いてください。
     ② (名詞)なら/(動詞,形容詞基本形)ならば、~
     (1)"一提到(說起)???" (2)假定,能代替"だったら、~"
    * テレビはどこですか。 テレビなら、ここにあります。
    * 新(しん)聞(ぶん)では、朝(あさ)にならなければ、ニュースを伝えることができません。
     でも、テレビなら、試合の結(jié)(けっ)果(か)がその日にわかります。
    * 雨ならば、野球の試合は中(ちゅう)止(し)でしょう。
    = 雨だったら、野球の試合は中止でしょう。
     ③ ~でも、~ -- "連~也~"。與"なら"正好相反
    * 仕事が忙しいので、日曜日でも休むことができません。
    * この問題は、子供でもわかります。
    * 忙しい人でも、テレビなら、情報を得ることができます。