日語一、二級語法逐個練-358

字號:

文法
    ~を余儀なくされる/~を余儀なくさせる
    意味
    仕方がなくな~される・~させられる/~させる / 迫使…;不得已
    <「余儀なくされる」は受け身、「余儀なくさせる」は使役の內(nèi)容を表す。主に文章に要いられる固い表現(xiàn).>
    <「余儀なくされる」表被動、「余儀なくさせる」表使役。主要用于文章中,是比較生硬的表達方式。>
    接続
    [名] + を余儀なくされる
    例文
    不況のための労働者は賃金カットを余儀なくされてしまった。
    由于不景氣,工人不得不被削減了工資。
    練習(xí)
    翻譯:由于資金不足,近海開發(fā)計劃不得已停滯了。
    資金不足から、臨海開発計畫は停滯を余儀なくされている。