天聲人語08年12月13日

字號:

關(guān)鍵字-2008
    飲食業(yè)には漢字一つの店名が結(jié)構(gòu)ある。きのう、都心の裏通りで「歓(ファン)」という料理店を見つけた。中國語の発音ホワンと、英語のfun(楽しみ)をかけたようだ。字の力か、看板から陽気が立ち上っていた。
    餐飲業(yè)中取單個字作為名號的店鋪有相當(dāng)多。昨天,在市中心的后巷里就發(fā)現(xiàn)了一家名為“歡”的飯館。貌似是雙關(guān)了中文讀音“huan”和英語中的“fun”(快樂,期待)。大概是因為文字的力量吧,單從招牌就能感受到“活力” 徐徐上升。
    文字情報の単位として、漢字ぐらい濃密なものはない。ひと塊の直線と曲線を手がかりに、思いは色んな事物や場面へと広がっていく。固形スープのもとにも似て、一粒一粒の中に、ひとしきり語れるだけの深い味が潛む。
    作為文字信息的單位,沒有比漢字的意味更濃厚的了。以一個方塊的直線和曲線為線索,思緒便能延伸到各種各樣的事物和場面。又像是凝固的湯汁,每一粒中都蘊(yùn)藏著夠講一會兒的深意。
    日本漢字能力検定協(xié)會が発表した「08年の漢字」は「変」だった。京都·清水寺の奧の院。森清範(fàn)(せいはん)貫主の大きな墨跡をテレビで拝見し、「チェンジ」を唱えた次期米大統(tǒng)領(lǐng)、毎年違うわが首相、激動の相場やガソリン価格などが浮かんでは消えた。漢字の発信力だ。
    日本漢字能力鑒定協(xié)會發(fā)表的“08年度漢字”是“變”。在京都清水寺的內(nèi)殿,住持森清範(fàn)揮毫潑墨。我在電視上看著那大大的墨跡,今年高呼“change”的下屆美國總統(tǒng),一年一變的我國首相,激烈動蕩的股市和汽油價格等等這些在我的腦海里時隱時現(xiàn)。這便是漢字傳達(dá)信息的力量。
    種明かしをせずに書き始めても、「亦」まででピンと來る人が多かろう。今年が「戀」のはずもない。ただ、変と戀はまんざら無縁でもないらしい。共通する「亦」は、舊字では糸がもつれる様を表す。もつれて違う狀況になるのが変、好きな人に心もつれて戀である(加納喜光「似て非なる漢字の辭典」東京堂出版)。
    即使之前沒有披露一上來便開始寫,也會有不少人在看到“亦”部時便心領(lǐng)神會了吧。今年絕不會是“戀”字。不過“變”與“戀”也并非毫無關(guān)聯(lián)。共同的“亦”部在舊字體中表示線糾結(jié)在一起的樣子。因糾結(jié)出現(xiàn)了其它狀況而為“變”,為心上人魂牽夢縈則為“戀”(加納喜光《似是而非的漢字辭典》東京堂出版)
    もつれ、ほぐし、希望が生まれる。変わることを恐れては、足元の情けない現(xiàn)実は微動だにしまい。よろず激変の年の瀬に、世直しという言葉をかみしめる。
    一結(jié)一解之間,誕生了希望。害怕改變,悲慘的現(xiàn)狀便絲毫不會改變。在這萬事巨變的年關(guān),人們都咀嚼回味著社會改革這個詞。
    変どころか「大変」な社會の底には、貧、困、窮、迷、恨などが折り重なり、清水寺で大書されるのを待っている。明日の世相を天に任すことなく、奧の院の舞臺に「歓」の字が躍る日をみんなで引き寄せたい。
    何止是變,在遭遇巨變困難重重的社會底層,貧、困、窮、迷、恨這些字都疊在一起,等著在清水寺被寫得大大的。希望日本的明天不是聽天由命,而是依靠大家一起努力去創(chuàng)造寺院內(nèi)殿“舞臺”上“歡”字起舞的一天。
    日本漢字能力検定協(xié)會(京都市)は12日、2008年の世相を象徴する「今年の漢字」が「変」に決まったと発表した。首相の交代劇や、米リーマン·ブラザーズの破綻が引き金となった世界的な経済環(huán)境の急変などを反映した。
    11月1日から12月5日にかけて全國公募したところ11萬1208通の応募があり、「変」が6031票(5.4%)を集め首位になった。応募者が「変」を選んだ理由としては、ガソリン価格の急騰·急落を始めとする物価の変動や、「チェンジ(変化)」を掲げたオバマ氏が米國の次期大統(tǒng)領(lǐng)に決まったことなども挙げられた。
    2位は「金」で3位は「落」、4位以下には「食」「亂」「高」などが続いた。世相を象徴する07年の漢字は「偽」、06年は「命」だった。