日常日語口語:去醫(yī)院看醫(yī)生相關(guān)口語表達(dá)

字號:


    ○どうしたの?(怎么了?)
    ○どうしたんですか。(怎么了?)
    ○どうしましたか。(怎么了?)
    ○どこかお悪いんですか。(您哪兒不舒服?)
    ○どこが悪いですか。(哪個地方不舒服?)
    ○どこか具合が悪いところがありますか。(又哪兒不舒服嗎?)
    ○どういった癥狀(しょうじょう)が出ていますか。(有什么癥狀?)
    ○いつからですか。(從什么時候開始的?)
    ○體の具合が悪いんです。(身體不舒服。)
    ○最近どうも胃の調(diào)子が悪いんです。(最近老覺得胃部舒服。)
    ○熱があるようです。(好像發(fā)燒。)
    ○頭が痛いです。(頭疼。)
    ○おなかがずきずきするんです。(肚子疼。)
    ○咳(せき)が出ます。(咳嗽。)
    ○息切れがします。(呼吸困難。)
    ○胸(むね)を聴診します。(聽診心臟。)
    ○口をあけてください。(張開口。)
    ○「あー」と言ってください。(請說“啊——”)
    ○すこし喉(のど)が赤いですね。(喉嚨有點(diǎn)紅啊。)
    初級日語場景口語
    
    日本百科小常識:日本可能是世界上姓氏最多的國家,據(jù)說數(shù)目可達(dá)12萬左右。全體日本人都有姓氏是從1875年開始的,在此之前只限一部分人有姓。日本人的姓用漢字表示。中國人的姓大部分是一個字,日本人的姓一般是由一至三個字組成,如“林”“佐藤”“佐久間”?!傲帧弊x作“はやし”,“佐藤”讀作“さとう”,“佐久間”讀作“さくま”。也有的是幾種讀法并存,如“東”讀作“ひがし”、“あずま”,“新谷”讀作“しんたに”、“にいや”。
    日本留學(xué)網(wǎng)https://riben.liuxue86.com友情提醒,點(diǎn)擊日本留學(xué)網(wǎng)考試頻道可以訪問《去醫(yī)院看醫(yī)生相關(guān)口語表達(dá) 》的相關(guān)學(xué)習(xí)內(nèi)容。