2017年日語等級考試新版標(biāo)日初級語法復(fù)習(xí)9

字號:


    
  • 新東方助力!2017年日語能力考全程課程火熱開售中>>

  •     1、動詞的“ない形”
        “ない形“的變換方式:
        ■一類動詞:把“ます形”去掉“ます”后的后一個音變成相應(yīng)的“あ段”音,后加
        “ない”。如果后音為“い”時,把“い”變成“わ”后加“ない”
        ■二類動詞:把“ます形”的“ます”去掉后加“ない”。
        ■三類動詞:把“來ます”變成“來ない”,把“します”變成“しない”。
        2、動ないでください
        ▲部屋のかぎを忘れないでください。(請別忘了房間鑰匙)
        ▲この部屋には入らないでください。(請不要進(jìn)入這個房間)
        ▲無理をしないでください。(請不要勉強(qiáng))
        表示否定的命令時,使用“~てください”的否定形式。其構(gòu)成方式為“だい形+く ださい”
        3、動なければなりません
        ▲李さんは今日早く帰らなければなりません。(小李今天必須早點(diǎn)回家)
        ▲この薬は毎日飲まなければなりません。(這個藥必須每天吃)
        ▲すぐに書類を送らないといけません。(得馬上把文件寄出去)
        表示必須。接續(xù)方法是將動詞“ない形”中的“ない”換成“なければなりません”。 也可以用“ないといけません”的形式代替“なければなりません”。
        4、動なくてもいいです
        ▲明日は殘業(yè)しなくてもいいです。(明天不加班也行)
        ▲慌てなくてもいいですよ。(不要慌慌張張的)
        ▲靴を脫がなくてもいいですか。(不拖鞋也可以嗎)
        表示不做某事也可以。意思相當(dāng)于“~なければなりません”的否定。接續(xù)方法是將 動詞“ない形”中的“ない”換成“なくてもいいです”。
        5、名1が名2です
        ▲山田先生はどの方ですか。(山田老師是哪位)
        --山田先生はあの方です。(山田老師是那位)
        --あの方が山田先生です。(那位是山田老師)
        ▲吉田課長はいますか。(吉田科長在嗎)
        --わたしが吉田ですが。(我就是吉田)
        ▲あなたのかばんはどれですか。(你的包是哪一個)
        --これがわたしのかばんです。(這個是我的包)
        表示作為話題的“名詞2”是什么時,用“[名詞2]は [名詞1]です”的形式。這里“名 詞2”是舊信息,“名詞1”是新信息。同樣的內(nèi)容也可以用“[名詞1]が [名詞2]です”的 形式來表示。在這個句型里“名詞1”仍然是新信息,“名詞2”仍然是舊信息。新信息做主語時用“が”來表示。
        ▲子供が公園で遊んでいます。(孩子在公園里玩兒)
        ▲バスが來ました。(公共汽車來了)
        敘述直接觀察到的某事物,而不是作為話題在談?wù)撨@個事物時,使用“[名詞]が[動詞]”的形式。因?yàn)檫@里也同樣時新信息在左主語。
        ▲だねがいますか。(有誰呀)
        ▲どこが痛いですか。(哪兒疼啊)
        ▲何が好きですか。(喜歡什么)
        “何” “だれ” “どこ” “いつ”等表示疑問的詞做主語時不能用“は”, 只能用“が”。因?yàn)檫@些詞不能表示舊信息。