2013年職稱日語B級(jí)考試短句選擇部分真題

字號(hào):

第1部分: 短句(第1~30題,每題2分,共60分)
    1、誰かが泣いている聲( )聞こえます。
    A、が
    B、も
    C、は
    D、を
    【參考答案】A
    2、雨はもう三日( )降り続いています。
    A、で
    B、も
    C、が
    D、に
    【參考答案】B
    3、待っている間、雑誌( )見ていてください。
    A、しか
    B、さえ
    C、にも
    D、でも
    【參考答案】D
    4、今回の試合( )負(fù)けられない試合です。
    A、のに
    B、こそ
    C、さえ
    D、ほど
    【參考答案】B
    5、明日は試験ですから、( )はやく來てください。
    A、それほど
    B、そんなに
    C、なるほど
    D、なるべく
    【參考答案】D
    6、都會(huì)へ出ていった人々は、( )最後にはこの町に帰ってきます。
    A、けっきょく
    B、やっと
    C、ついに
    D、ようやく
    【參考答案】A
    7、車のかぎは昨日( )ここにありました。
    A、きゅうに
    B、たしかに
    C、とつぜん
    D、すぐに
    【參考答案】B
    8、中學(xué)校で習(xí)った英語は、( )忘れてしまいました。
    A、うっかり
    B、はっきり
    C、少しも
    D、すっかり
    【參考答案】D
    9、リンゴの( )ビタミンを多く含む果物は健康にとてもいいです。
    A、ような
    B、ようで
    C、みたいな
    D、みたいに
    【參考答案】A
    10、社長は日本酒( )ワインの方がすきなようです。
    A、ほど
    B、より
    C、から
    D、まで
    【參考答案】B
    11、星が出ているから明日は天気に( )そうです。
    A、なる
    B、なら
    C、なって
    D、なり
    【參考答案】D
    12、夜中に雷の音に( )て、よく眠れませんでした。
    A、起こし
    B、起き
    C、起こされ
    D、起きられ
    【參考答案】C
    13、早くお醫(yī)者さんに見て( )方がいいです。
    A、やった
    B、あげた
    C、もらった
    D、くれた
    【參考答案】C
    14、子供たちは仲がいいのですが、たまに( )こともあります。
    A、けんかした
    B、けんかする
    C、けんかして
    D、けんかしない
    【參考答案】B
    15、だれも代わりにやってくれる人がいないので、自分でやる( )。
    A、しかたはない
    B、だけはない
    C、ほどはない
    D、しかない
    【參考答案】D
    16、和子は知らない人に名前( )呼ばれました。
    A、が
    B、は
    C、に
    D、を
    【參考答案】D
    17、インターネットを( )いろんな情報(bào)を得ることができます。
    A、めぐって
    B、つうじて
    C、たよって
    D、きっかけに
    【參考答案】B
    18、普段はあまり料理をしないが、料理が嫌いな( )。
    A、わけではありません
    B、わけです
    C、わけにはいきません
    D、べきではありません
    【參考答案】A
    19、鈴木さんの意見( )みんなは強(qiáng)く反対しました。
    A、について
    B、に対して
    C、に関して
    D、にとって
    【參考答案】B
    20、よろしかったら、荷物をお部屋まで( )。
    A、お屆けします
    B、お屆けます
    C、お屆けになります
    D、お屆けです
    【參考答案】A
    21、「今、ファックスを送ってもいいですか」
    「ええ、( )。」
    A、お大事に
    B、失禮します
    C、こちらこそ
    D、かまいません
    【參考答案】D
    22、來週のパーティーには、河合さん以外はみんな行きます。
    A、河合さんだけ來週のパーティーに參加します。
    B、みんな來週のパーティーに參加します。
    C、河合さんだけ來週のパーティーに參加しません。
    D、だれも來週のパーティーに參加しません。
    【參考答案】C
    23、一週間おきに病院に通っています。
    A、一週間に一回病院に行きます。
    B、今週は病院に行きます。次は再來週行きます。
    C、今週は病院に行きます。次は來週行きます。
    D、月に四回病院に行きます。
    【參考答案】B
    24、約束の時(shí)間に間に合いませんでした。
    A、約束の時(shí)間をわすれました。
    B、約束の時(shí)間にもどりました。
    C、約束の時(shí)間をかえました。
    D、約束の時(shí)間におくれました。
    【參考答案】D
    25、彼は怒ったら何でも壊しかねません。
    A、彼は怒ったら必ず何か壊してしまいます。
    B、彼は怒ったら何でも壊してしまうかもしれません。
    C、彼は怒ってもふつうものを壊したりしません。
    D、彼は怒ってもものを壊さないように注意します。
    【參考答案】B
    26、今試験の最中です。
    A、今試験する前です。
    B、今試験した後です。
    C、今試験しているところです。
    D、今試験を始めようとしているところです。
    【參考答案】C
    27、彼にも責(zé)任がありますから、あなただけが責(zé)任をとることはありません。
    A、あなたも彼も責(zé)任をとる必要はありません。
    B、あなた一人で責(zé)任をとる必要はありません。
    C、あなたは責(zé)任をとらなくてもいいです。
    D、あなたも彼も責(zé)任をとらなくてもいいです。
    【參考答案】B
    28、太郎は暇さえあれば、テレビゲームばかりやっています。
    A、太郎はたまにテレビゲームをやります。
    B、太郎は毎日テレビゲームをやっています。
    C、太郎は暇なときいつもテレビゲームをやっています。
    D、太郎は暇があってもテレビゲームはやりません。
    【參考答案】C
    29、あと1分早く家を出れば始発の電車に間に合ったのに。
    A、1分早く家を出たので、始発の電車に間に合いました。
    B、1分早く家を出たが、やはり始発の電車に間に合わなかったです。
    C、家を出るのが遅かったため、始発の電車に乗り遅れました。
    D、始発の電車は1分早く発車しましたので、間に合いませんでした。
    【參考答案】C
    30、田中先生に「パリの戀人」という小説を貸してもらいました。
    A、田中先生は「パリの戀人」という小説を借りました。
    B、田中先生に「パリの戀人」という小説を貸してあげました。
    C、田中先生に「パリの戀人」という小説を借りられました。
    D、田中先生は「パリの戀人」という小説を貸してくれました。
    【參考答案】D