1. 弟が社交的なタイプなの_____、兄は人前に出るのを嫌うタイプだ。
1. にひきかえ 2. はもとより 3. とはいえ 4. とする
2. この古新聞も、使い____によっては、何かの役に立つのではないかと思いますが。
1. ざま 2. ふう 3. むけ 4. よう
3. 「この仕事、だれかやってくれないかなあ?!?BR> 「だれもやる人がないなら、私が____.」
1.やらせていただきます 2.やっていただきます 3.やってくださいます 4.やらせてくださいます
4. 田中先生、最近先生が_____ご本のことで、お伺いしたいんですが。
1.お書きした 2.お書きになった 3.お書かれなった 4.お書かれした
5. 山田さんのところは、去年火事にあって、今年はご両親が交通事故にあったそうだ。まったく同情を_____ね。
1. 禁じられない 2. 禁じさせない 3. 禁じえない 4. 禁じない
答案:1 4 1 2 3
(1)“にひきかえ”前接體言或形式名詞“の”,表示對比,意為“與……正相反”,“與……有很大不同”。
全句譯文:弟弟屬于愛社交的類型,而與此相反,哥哥討厭出頭露面。
(2)“よう”為結尾詞,接動詞連用形后構成名詞。表示方法,手段,狀態(tài),意為“……法……”,“……狀態(tài)……”。
全句譯文:我想這舊報紙,因用法而異,或許還能起什么作用,可是……。
(3)全句譯文:“這個工作,有沒有要干的?”“若沒人干的話,那么(請允許)我來干吧?!?BR> (4)全句譯文:田中老師,我想就老師您最近寫的著作的事請教您(不知方便與否)。
(5)全句譯文:聽說山田他們家去年遇到火災,今年父母又出了交通事故,真是禁不住同情之情。
1. にひきかえ 2. はもとより 3. とはいえ 4. とする
2. この古新聞も、使い____によっては、何かの役に立つのではないかと思いますが。
1. ざま 2. ふう 3. むけ 4. よう
3. 「この仕事、だれかやってくれないかなあ?!?BR> 「だれもやる人がないなら、私が____.」
1.やらせていただきます 2.やっていただきます 3.やってくださいます 4.やらせてくださいます
4. 田中先生、最近先生が_____ご本のことで、お伺いしたいんですが。
1.お書きした 2.お書きになった 3.お書かれなった 4.お書かれした
5. 山田さんのところは、去年火事にあって、今年はご両親が交通事故にあったそうだ。まったく同情を_____ね。
1. 禁じられない 2. 禁じさせない 3. 禁じえない 4. 禁じない
答案:1 4 1 2 3
(1)“にひきかえ”前接體言或形式名詞“の”,表示對比,意為“與……正相反”,“與……有很大不同”。
全句譯文:弟弟屬于愛社交的類型,而與此相反,哥哥討厭出頭露面。
(2)“よう”為結尾詞,接動詞連用形后構成名詞。表示方法,手段,狀態(tài),意為“……法……”,“……狀態(tài)……”。
全句譯文:我想這舊報紙,因用法而異,或許還能起什么作用,可是……。
(3)全句譯文:“這個工作,有沒有要干的?”“若沒人干的話,那么(請允許)我來干吧?!?BR> (4)全句譯文:田中老師,我想就老師您最近寫的著作的事請教您(不知方便與否)。
(5)全句譯文:聽說山田他們家去年遇到火災,今年父母又出了交通事故,真是禁不住同情之情。