2013日語助詞學(xué)習(xí):「に」的復(fù)合格助詞(2)

字號(hào):

2013日語助詞學(xué)習(xí):「に」的復(fù)合格助詞(2)
    「に」的復(fù)合格助詞
    6 名詞にあっては
    【譯文】處于······;在······
    こんな厳寒の地にあっては、新鮮な野菜が食卓にあがるなど、滅多にないことだ。
    在這么寒冷的地方,餐桌上很少能見到新鮮的蔬菜。
    いつ戦爭(zhēng)が起こるか知れない狀況にあっては、明るい未來を思い描くことなどできない。
    不知道什么時(shí)候又會(huì)有戰(zhàn)爭(zhēng),無法想像那光明的未來。
    7 名詞にあっても
    【譯文】即使處于······
    母は死の間際にあっても、子供たちの幸福を願(yuàn)い続けた。
    母親即使在生死邊緣,也依然希望孩子們生活幸福。
    上田さんは苦境にあっても、めげずに頑張っている。
    上田即使陷于困境,也依然不斷努力。
    8 ···にあまえて···
    【譯文】利用······的機(jī)會(huì);承蒙盛情;撒嬌
    ご親切に甘えてお願(yuàn)いいたします。
    衷心感謝您的青睞。
    お言葉に甘えて。
    承蒙您的一番好意。
    9 名詞にあるまじき名詞だ
    【譯文】不應(yīng)該有的
    毎日お酒を飲んだり、タバコをすったりして遊んでばかりいる。これは學(xué)生にあるまじき行為だ。
    每天喝酒、抽煙、游手好閑,這是學(xué)生不該有的行為。
    業(yè)者から金ビンを受け取るなど公務(wù)員にあるまじきことだ。
    收受賄賂是公務(wù)員不應(yīng)該有的行為。
    10 體言にいい(によい)
    【譯文】對(duì)······有益;對(duì)······有效
    お酒やタバコは體に悪いばかりでなく、精神くにもよっない。
    煙酒對(duì)身體無益,對(duì)精神狀態(tài)也有影響。
    この薬は風(fēng)邪にいいそうだ。
    這個(gè)藥對(duì)感冒很有效。