語(yǔ)法分類辨析:表示媒介、起點(diǎn)與基準(zhǔn)的文型

字號(hào):

一、表示場(chǎng)所和范圍的相關(guān)文型
    ~通して
    名詞+を通して 
    を通しての+名詞 
    解釋:通過(guò)……,經(jīng)……
    例句:
    テレビ畫(huà)面を通して、世界各地の出來(lái)事が一瞬のうちに伝えられる時(shí)代になった。
    通過(guò)電視畫(huà)面,發(fā)生在世界各地的事件瞬間就能傳播的時(shí)代已經(jīng)來(lái)臨了。
    ~通じて
    名詞+を通じて 
    を通じての+名詞 
    解釋:以……為手段,經(jīng)過(guò)……(注意:を通じて也有跨越……整個(gè)期間的解釋。)
    例句:
    友人の父親を通じて、A社の社長(zhǎng)にインタビューを申し込んだ。
    通過(guò)朋友的父親作為中介,向A公司的社長(zhǎng)提出了采訪的請(qǐng)求。
    ~経て
    名詞+を経て
    解釋:經(jīng)過(guò)(時(shí)間、階段、場(chǎng)所)
    例句:
    この便はシンガポールを経て、東京に向かう。
    本次航班途經(jīng)新加坡,最終目的地為東京。(表示場(chǎng)所、中轉(zhuǎn)地)
    3年を経て、ついに司法試験に合格した。
    歷經(jīng)三年終于過(guò)了司考。(表示時(shí)間)
    ~を経て主要用在表示時(shí)間的經(jīng)過(guò),場(chǎng)所的途徑。在這兩個(gè)用法上,を経て不能和を通じて互換。
    ~にそって
    名詞+にそって
    にそい
    にそう+名詞
    解釋:沿著,順著……強(qiáng)調(diào)保證不偏離現(xiàn)存某一基準(zhǔn)。
    例句:
    電車は海岸に沿って走り続けた。
    電車沿著海岸奔馳。
    ~より
    名詞+より
    解釋:從……,可以看作是から的鄭重說(shuō)法。
    例句:
    泥棒はベランダより部屋に侵入したらしい。
    小偷似乎是從陽(yáng)臺(tái)進(jìn)入室內(nèi)的。
    ~をきっかけに(して/する)
    名詞+をきっかけに
    をきっかけに(して/する)
    解釋:以……為契機(jī)。
    例句:
    國(guó)會(huì)議員の汚職の不祥事をきっかけに政治不信が広がっている。
    以國(guó)會(huì)議員的貪污丑聞為契機(jī),國(guó)民對(duì)于政治的信任危機(jī)正在擴(kuò)大。
    ~を契機(jī)に(して/する)
    名詞+を契機(jī)に
    を契機(jī)に(して/する)
    解釋:以……為契機(jī)。
    例句:
    彼は就職を契機(jī)にして、東京に行きました。
    他以就職為契機(jī)去了東京。
    につき
    名詞+につき
    解釋:每……
    例句:
    時(shí)給は一時(shí)間につき二千円です。
    時(shí)薪為每小時(shí)兩千日元。
    相似語(yǔ)法的解析
    ~に応じて、に基づいて、に沿って
    這三者都可以表示根據(jù)某種原則、某種政策來(lái)做某事,在注意這三者的共同點(diǎn)的時(shí)候,也來(lái)看看它們的區(qū)別在哪里吧。這三者的區(qū)別在于自由度的大小,給予個(gè)人自由度由小到大的順序是:に基づいて、に沿って、に応じて。
    當(dāng)然,這個(gè)只是作為題外話,而不是讓同學(xué)們?nèi)ゼm結(jié)的,我相信能力考再怎么變,也不會(huì)變到考這個(gè)點(diǎn)的。平時(shí)同學(xué)們做題的時(shí)候也經(jīng)常糾結(jié)。擔(dān)心自己不知道語(yǔ)法和語(yǔ)法之間的細(xì)微差別在哪里。其實(shí)這種擔(dān)心純粹是杞人憂天。絕大部分的能力考語(yǔ)法題,它的答案都是不會(huì)太讓人糾結(jié)的。不會(huì)出現(xiàn)什么類似雙胞胎的兩個(gè)選項(xiàng)硬讓你去找出這兩個(gè)娃娃臉上的痣長(zhǎng)的位置有什么不同。所以請(qǐng)同學(xué)們放輕松。
    習(xí)題
    1.気象庁はテレビ(?。?、大型臺(tái)風(fēng)接近の警報(bào)を出した。
    1.によると 2.を通じて 3.において 4.に応じて
    2.久しぶりに友との再會(huì)だったので、夜(?。┱Z(yǔ)り明かした。
    1.を通して 2.にかけて 3.にそって 4.にわたって
    3.今の會(huì)社は、知人(?。┙B介してもらいました。
    1.にそって 2.を通して 3.に応じて 4.として
    4.過(guò)剰な親の期待(?。─趣いΔ长趣?、息子にしたら楽なことではない。
    1.にする 2.にそう 3.に基づく 4.による
    5.その少年たちによる殺人事件(?。?、少年法の改正問(wèn)題が國(guó)會(huì)で取り上げられた。
    1.に関して 2.を契機(jī)に 3.をめぐって 4.を通して 
    答案:4 1 1 2 4