2010年12月日語能力考N2聽力解析—綜合理解

字號:

真題解析之N2聽力—綜合理解
    1番:先生が旅行會社の人と學(xué)校の校外學(xué)習(xí)について相談しています。
    男:今年の3年生の校外學(xué)習(xí)の行先なんですが、去年行った植物公園は行ったことがある生徒が多いようなんで、できれば違うところに行ってみたいと思ってるんですよ。
    女:ああ、そうですか。
    男:今年も人數(shù)は80人くらい連れて行くんです。ここからバスで1時間くらいで行ける所だったらいいんですけ ど。
    女:そうですね。植物公園は去年評判がよかったんですけどね。同じように自然について學(xué)習(xí)するんでしたら、動物公園も非常にお薦めです。ただ、こちらからですと、高速道路を経由して2時間程度かかりますので、そのあたりを検討いただかないといけないと思います。
    男:2時間は厳しいですね。
    女:工場見學(xué)も人気があります。雨が降っても大丈夫ですし、バスで30分ほどの所にある自動車工場でしたら、車を組み立てる様子が見學(xué)できて人気です。工場內(nèi)の自動車博物館もありますし、人數(shù)制限もありません。
    男:なるほど、いいですね。
    女:あと、今回は難しいかもしれませんが、最近一番人気なのは、パンの製造工場の見學(xué)なんですよ。500円でパン作りも體験して、試食もできます。ですが、人數(shù)制限がありまして、50名までということになっております。
    男:そうですか。うちは80人ですから、やっぱりさっきの所にします。
    校外學(xué)習(xí)はどこに行くことにしましたか。
    1.植物公園
    2.動物公園
    3.自動車工場
    4.パン工場
    答案:3
    解題要點(diǎn):不想去同一個地方,因此不會去植物園了,而去動物園的話,需要兩個小時,男的不是很贊同。汽車工廠,沒有人數(shù)限制,路途短,下雨也不怕。面包廠有人數(shù)限制,最多50個,而學(xué)生有80個,最后決定去汽車工廠。
    注釋:組(く)み立(た)てる(組裝)
    2番:家で母親と兄と妹が攜帯電話の広告を見ながら話しています。
    兄:何?それ。攜帯電話の広告?
    妹:うん。そろそろ新しいのに替えたいと思って。今はキャンペーン中で、この四種類の中から選べば、今持っている攜帯電話と無料で交換してもらえるんだって。
    母:へえ、えーと、なになに?1番は機(jī)能を限定したシンプルな攜帯、電話しかできないのね。2番は電話とメールと、それから、カメラ機(jī)能付き。3番も大體同じね。ちょっとデザインが違うけど。
    兄:4番の攜帯は最新型で、機(jī)能もいろいろついてるね。テレビも見られるんだ。これ、いいじゃない。
    妹:うーん、攜帯でテレビは見ないな。メールはよくするけど。
    兄:じゃ、これがいいよ。3番。僕も持ってるけど、軽くて使いやすいし、それに、水に濡れても大丈夫なんだよ。
    妹:そっか、お兄ちゃんと同じか。やだな。
    兄:なんだよ、それ。
    母:まあまあ。でも、無料で交換してくれるんでしょう。じゃ、やっぱり機(jī)能がいっぱいついてるのにしといたら?今は使わなくても、あとで使うかも。
    妹:それもそうか。じゃ、これにしよう。
    妹はどの攜帯電話を選びましたか。
    1.1番の攜帯電話
    2.2番の攜帯電話
    3.3番の攜帯電話
    4.4番の攜帯電話
    答案:4
    解題要點(diǎn):媽媽說既然免費(fèi)換機(jī),那就換個功能多的,現(xiàn)在即便不用,以后也許會用。
    注釋:キャンペーン(宣傳活動);シンプル(簡單、樸素)
    3番:まず話を聞いてください。それから、2つの質(zhì)問を聞いて、それぞれ、問題用紙の1から4の中から、もっともよいものを一つ選んでください。
    公園でアナウンスをしています。
    ア:本日はご來場、ありがとうございます。この公園には大きな広場が4つあり、それぞれにお楽しみいただけます?!富à螏趫觥工?、桜の木が多い場所で、今ちょうど一面ピンク色に染まっています。ベンチやテーブルも多く、ピクニックにも最適です。「もみじ広場」には木がたくさんあり、秋になると紅葉がとてもきれいです。また、大きな池があり、この時期、池に映る木々の緑がお楽しみいただけます?!妇vの広場」では馬に乗れるコーナーや小さい動物と觸れ合えるコーナーなどがあります?!盖嗫諑趫觥工摔膝些`ベキューが楽しめる設(shè)備があります。おなかがいっぱいになったら、芝生の上でのんびり寢転がってみてはいかがでしょうか。
    女:どこに行く?バーベキューも楽しそうだけど、今日はお弁當(dāng)持ってきたから、ベンチとテーブルがあると、食べるのにはいいけど、ちょっと人が多そうだね。
    男:そうだね。お弁當(dāng)はベンチがなくても、どこでも食べられるよ。それより僕は馬に乗りたいな。
    女:うん、いいね。でも、それは食べてからにしようよ。
    男:じゃ、そうしよう。
    女:ねえ、お晝は、池を眺めながらっていうのはどう?
    男:うん、いいね。じゃ、行こう。
    質(zhì)問1 二人はどこで晝ごはんを食べますか。
    質(zhì)問2 二人は晝ごはんを食べた後、どこへ行きますか。
    答案:2、3
    解題要點(diǎn):男的說想騎馬,女的說吃完飯后去。女的提議邊吃午飯邊觀賞湖上的風(fēng)景,男的同意。所以兩個人先在紅葉廣場的湖邊吃飯,然后去綠色廣場騎馬。
    注釋:ピクニック(郊游,野游);バーベキュー(烤肉)