日語二級詞匯:日語二級必會漢字總結(jié)15

字號:

【算】
    さん 算數(shù)(さんすう) 計算(けいさん) 予算(よさん)
    算出(さんしゅつ) 加算(かさん) 通算(つうさん)
    かぞえる
    【思】
    し 思考(しこう) 意思(いし) 思想(しそう)
    おもう 思い出す(おもいだす)
    【紙】
    し 用紙(ようし) 紙面(しめん)
    かみ 白紙(しらかみ) 手紙(てがみ) 厚紙(あつがみ)
    【止】
    し 中止(ちゅうし) 靜止(せいし) 禁止(きんし)
    とまる 歯止め(はどめ) 波止場(はとば)
    【市】
    し 市民(しみん) 都市(とし) 市長(しちょう)
    いち 市場(いちば・しじょう)
    【自】
    じ 自分(じぶん) 自由(じゆう) 各自(かくじ)
    し 自然(しぜん)
    みずから
    おのずから
    【寺】
    じ 寺社(じしゃ) 寺院(じいん)
    てら山寺(やまでら)
    【時】
    じ 時間(じかん) 同時(どうじ) 時雨(しぐれ)
    とき
    【室】
    しつ室內(nèi)(しつない) 教室(きょうしつ) 皇室(こうしつ)
    石室(せきしつ)
    むろ土室(つちむろ)