日語等級考試一級詞匯+例句(4)

字號:

導(dǎo)讀:日本語能力測試一級考試必考詞匯將以詞匯、中文釋義和例句的形式(詞匯+例句)為大家呈現(xiàn),備考日語能力測試一級的朋友們一定不能錯過哦!
    おいこむ(追い込む)
    ・ 彼女を自殺に追い込んだ原因は、友達(dá)のいじめだそうだ?!副迫?、被迫...」
    ・ 鶏を小屋に追い込む?!岗s進(jìn)」
    ・ ゴール前で一気に追い込む?!缸钺犭A段的努力,加勁」
    ・ この行を前ページに追い込むこと?!笖D排、移前」
    おいて(於いて)
    ・ 學(xué)業(yè)においても、運動においても、彼の右に出る者はいない?!冈?..方面」
    おう(負(fù)う)
    ・ 現(xiàn)在の彼の成功は、母親の教育に負(fù)うところが大きい?!付嗵?、有賴於」
    ・ 失敗した責(zé)任を負(fù)う?!笓?dān)負(fù)、蒙受」
    ・ 子どもを背中に負(fù)う?!副场⒇?fù)」
    おおかた(大方)
    ・ おおかたの予想どおり、小林氏は當(dāng)選した?!复蠹摇诜旱娜藗儭?BR>    ・ おおかたの話は王さんから伺いました?!复蟛糠?、大致」
    おおがら(大柄)
    ・ 彼女には、大柄な模様の著物が似合う?!复蠡y、大花様」
    ・ 大柄な體格のわりに、彼は小心者だ?!复蠊羌堋?BR>    おおげさ(大袈裟)
    ・ 彼女の話は、いつも大げさだ?!刚F張、誇大」
    おおすじ(大筋)
    ・ 事件のおおすじが、警察側(cè)から発表された?!腹8拧⒅饕?jīng)過」
    おおまか(大まか)
    ・ 彼は、何事にも、おおまかな人だ?!覆萋省ⅠR馬虎虎」
    おくびょう(臆病)
    ・ うちの犬は、図體は大きいのにおく病で、貓を見ても逃げる?!改懶 ⑶优场?BR>    おごる(奢る)
    ・ 今度夕食をおごるから、今日の殘業(yè)かわってくれない。「請客」
    ・ 奢った生活をしている「奢侈」
    ・ 口が奢る「講究吃、品位高」
    おしきる(押し切る)
    ・ 彼女に押し切られて、卒業(yè)旅行はイギリスに行くことになった。「堅持到底、排除(反対、困難)」
    ・ 干し草を押し切って馬の餌にする?!盖袛唷?BR>    おしこむ(押し込む)
    ・ 朝のラッシュ時は、駅員が乗客を電車に押し込んでいる。「塞進(jìn)」
    おしよせる(押し寄せる)
    ・ 突然の夕立に、広場にいた人々が一斉に駅構(gòu)內(nèi)に押し寄せた。「湧上來、蜂擁而至」
    ・ 邪魔になる物は隅のほうに押し寄せておく?!概驳揭晦x」
    おそくとも(遅くとも)
    ・ 今夜は、遅くとも8時には帰るよ。「至遅、最晩」
    おそれ(恐れ)
    ・ 大型の臺風(fēng)が上陸する恐れがあります?!笐n慮、擔(dān)心」
    ・ 恐れを知らぬ年ごろ「害怕、初生牛犢不怕虎」
    おそれいる(恐れ入る)
    ・ わざわざ屆けていただき、恐れ入ります?!甘窃诓粨?dān)當(dāng)、不勝感激」
    ・ 君の腕前には恐れ入った。「佩服」
    ・ こんなに寒いのに水泳とは、恐れ入った?!父械揭馔?、吃驚」