単語
留守番(るすばん)(名)〇 看家,看家人
留守番電話(るすばんでんわ)(名)⑤ 錄音電話
ドラマ(名)① 劇本(drama)
不愉快(ふゆかい)(名 形動)② 不愉快,不痛快
事務(wù)的(じむてき)(形動)〇 事務(wù)性的
伝言(でんごん)(名 自他サ)〇 帶口信
従う(したがう)(自五)〇③ 遵從,服從
返事(へんじ)(名 自サ)③ 回答,回信
アナウンサー(名)③ 播音員(announcer)
話し掛ける(はなしかける)(自一)⑤〇 開始說;跟人說話
魅力(みりょく)(名)〇① 魅力
比較(ひかく)(名 他サ)〇 比較
同時性(どうじせい)(名)〇 同時性
逆戻り(ぎゃくもどり)(名 自サ)〇③ 往回走,倒車
男性(だんせい)(名)〇 男性
女性(じょせい)(名)〇 女性
もしもし(嘆)① 喂喂
山下(やました)(専)② (姓)
川上(かわかみ)(専)〇 (姓)
信號音(しんごうおん)(名)② 信號聲
以內(nèi)(いない)(名)① 以內(nèi)
羨ましい(うらやましい)(形)⑤ 羨慕
夫(おっと)(名)〇 丈夫
妻(つま)(名)① 妻子
ねえ(嘆)① 喂
共働き(ともばたらき)(名 自サ)③ 雙職工
減る(へる)(自五)〇 減少
テレビ電話(テレビでんわ)(名)④ 電視電話
アフリカ(専)〇 非洲(Africa)
中継(ちゅうけい)(名)〇 轉(zhuǎn)播
スクリーン(名)③ 屏幕(screen)
真っ黒(まっくろ)(名 形動)③ 烏黑,漆黑
黒人(こくじん)(名)〇 黑人
真っ赤(まっか)(名 形動)③ 通紅,鮮紅
ぱくぱく(副 自サ)① 一張一合的樣子
だが(接)① 但是
さっぱり(副 自サ)③ 完全,爽快
聞き返す(ききかえす)(他五)〇 再問,反問
一層(いっそう)(副)〇 越發(fā),更
早口(はやくち)(名)② 嘴快
捲し立てる(まくしたてる)(他一)⑤ 喋喋不休地說
試す(ためす)(他五)② 試試
弱る(よわる)(自五)② 軟弱
どうやら(副)① 多半,大概;好容易才
スワヒリ語(名)〇 斯瓦西里話(Swahili)
インドネシア(専)④ 印度尼西亞(Indonesia)
首をひねる(くびをひねる)(組) 百思不得其解
ふと(副)〇① 忽然,突然
思い付く(おもいつく)(自他五)④ 突然想到
ホーム(名)① 家,家庭(home)
電子頭脳(でんしずのう)(名)④ 電腦
裝置(そうち)(名)① 裝置
ランプ(名)① 燈(lamp)
ぱちぱち(副 自サ)① 眨眼貌;拍手聲
瞬く(またたく)(自五)③ 閃爍,眨眼
スピーカー(名)② 擴音器(speaker)
踴りあがる(おどりあがる)(自五)⑤ 蹦起來
ダイヤル(名)〇 撥號盤(dial)
捻る(ひねる)(他五)② 擰,扭轉(zhuǎn)
輝く(かがやく)(自五)③ 閃耀
流暢(りゅうちょう)(形動)① 流暢
回路(かいろ)(名)① 電路回路
共和國(きょうわこく)(名)③ 共和國
ロンボク(専)① (人名)
メケメケ(専)① (人名)
親友(しんゆう)(名)〇 親密朋友
頷く(うなずく)(自五)〇③ 點頭
會館(かいかん)(名)〇 會館
行き先(ゆきさき)(名)〇 目的地
急き込む(せきこむ)(自五)〇 著急,急切
南極市(なんきょくし)(専)④ (地名)
ロケット機(ロケットき)(名)④ 噴氣式飛機
眉をひそめる(まゆをひそめる)(組) 皺眉
輝かす(かがやかす)(他五)④ 使……放光輝
留守番(るすばん)(名)〇 看家,看家人
留守番電話(るすばんでんわ)(名)⑤ 錄音電話
ドラマ(名)① 劇本(drama)
不愉快(ふゆかい)(名 形動)② 不愉快,不痛快
事務(wù)的(じむてき)(形動)〇 事務(wù)性的
伝言(でんごん)(名 自他サ)〇 帶口信
従う(したがう)(自五)〇③ 遵從,服從
返事(へんじ)(名 自サ)③ 回答,回信
アナウンサー(名)③ 播音員(announcer)
話し掛ける(はなしかける)(自一)⑤〇 開始說;跟人說話
魅力(みりょく)(名)〇① 魅力
比較(ひかく)(名 他サ)〇 比較
同時性(どうじせい)(名)〇 同時性
逆戻り(ぎゃくもどり)(名 自サ)〇③ 往回走,倒車
男性(だんせい)(名)〇 男性
女性(じょせい)(名)〇 女性
もしもし(嘆)① 喂喂
山下(やました)(専)② (姓)
川上(かわかみ)(専)〇 (姓)
信號音(しんごうおん)(名)② 信號聲
以內(nèi)(いない)(名)① 以內(nèi)
羨ましい(うらやましい)(形)⑤ 羨慕
夫(おっと)(名)〇 丈夫
妻(つま)(名)① 妻子
ねえ(嘆)① 喂
共働き(ともばたらき)(名 自サ)③ 雙職工
減る(へる)(自五)〇 減少
テレビ電話(テレビでんわ)(名)④ 電視電話
アフリカ(専)〇 非洲(Africa)
中継(ちゅうけい)(名)〇 轉(zhuǎn)播
スクリーン(名)③ 屏幕(screen)
真っ黒(まっくろ)(名 形動)③ 烏黑,漆黑
黒人(こくじん)(名)〇 黑人
真っ赤(まっか)(名 形動)③ 通紅,鮮紅
ぱくぱく(副 自サ)① 一張一合的樣子
だが(接)① 但是
さっぱり(副 自サ)③ 完全,爽快
聞き返す(ききかえす)(他五)〇 再問,反問
一層(いっそう)(副)〇 越發(fā),更
早口(はやくち)(名)② 嘴快
捲し立てる(まくしたてる)(他一)⑤ 喋喋不休地說
試す(ためす)(他五)② 試試
弱る(よわる)(自五)② 軟弱
どうやら(副)① 多半,大概;好容易才
スワヒリ語(名)〇 斯瓦西里話(Swahili)
インドネシア(専)④ 印度尼西亞(Indonesia)
首をひねる(くびをひねる)(組) 百思不得其解
ふと(副)〇① 忽然,突然
思い付く(おもいつく)(自他五)④ 突然想到
ホーム(名)① 家,家庭(home)
電子頭脳(でんしずのう)(名)④ 電腦
裝置(そうち)(名)① 裝置
ランプ(名)① 燈(lamp)
ぱちぱち(副 自サ)① 眨眼貌;拍手聲
瞬く(またたく)(自五)③ 閃爍,眨眼
スピーカー(名)② 擴音器(speaker)
踴りあがる(おどりあがる)(自五)⑤ 蹦起來
ダイヤル(名)〇 撥號盤(dial)
捻る(ひねる)(他五)② 擰,扭轉(zhuǎn)
輝く(かがやく)(自五)③ 閃耀
流暢(りゅうちょう)(形動)① 流暢
回路(かいろ)(名)① 電路回路
共和國(きょうわこく)(名)③ 共和國
ロンボク(専)① (人名)
メケメケ(専)① (人名)
親友(しんゆう)(名)〇 親密朋友
頷く(うなずく)(自五)〇③ 點頭
會館(かいかん)(名)〇 會館
行き先(ゆきさき)(名)〇 目的地
急き込む(せきこむ)(自五)〇 著急,急切
南極市(なんきょくし)(専)④ (地名)
ロケット機(ロケットき)(名)④ 噴氣式飛機
眉をひそめる(まゆをひそめる)(組) 皺眉
輝かす(かがやかす)(他五)④ 使……放光輝