日語第三冊(cè):第五課 カメラと寫真4

字號(hào):

一、…ところから(本文)
    フィルムの入れ替えができないところから、使い捨てカメラと言われる。
    表示前句是后句的判斷依據(jù),理由。
    あまり頭が使いすぎたとこらから、こんな病気になったのだと醫(yī)者は言った。
    醫(yī)生說,因?yàn)橛媚X過度而引起的疾病。
    土が濕っているところから、昨夜は雨だったらしいと考えた。
    由于地濕著,我想昨晚像是下過雨了。
    二、…といった(體言)(本文)
    結(jié)婚披露宴で出席者全員に一個(gè)ずつ配るといったような使い方も出てきた。
    「という」的過去時(shí)。說明后續(xù)體言的真實(shí)內(nèi)容,并含有舉例的語氣。
    私は葡萄とかすももとかパイナップルといったようなすっぱい果物が好きです。
    我喜歡吃葡萄、李子、菠蘿之類有酸味的水果。
    水泳やテニスといったスポーツは大學(xué)生にはとても人気があります。
    游泳、網(wǎng)球之類的運(yùn)動(dòng)在大學(xué)生中很受歡迎。
    三、でも(會(huì)話)
    簡(jiǎn)単なのがいいんですが。子供でも使えるような。
    表示類推。
    私でも役に立つのでしたら、どうぞ。
    如果我也能幫上忙,請(qǐng)不要客氣。
    子供でもできそうな簡(jiǎn)単なものばかりでした。
    都是些連孩子也能做的東西。
    四、「に」表示原因(応用文)
    「來た、來た」という聲に飛び出していくと、きらきら光る赤い著物姿ののりちゃんが……
    接在名詞后面,表示后續(xù)動(dòng)作、現(xiàn)象或狀態(tài)的原因或理由。
    あまりの悲しさに話も出ない。
    過于悲痛而無法說出話來。
    毎日毎日続く殘業(yè)に疲れた。
    因每天都連續(xù)的加班而累壞了。
    五、ては(応用文)
    親戚の人たちも私と妹もお嫁さんのそばへ行っては、父に寫してもらった。
    表示同一主體的動(dòng)作的反復(fù)進(jìn)行,或一種現(xiàn)象的反復(fù)出現(xiàn)。
    近頃雨が降っては止み、止んでは降って、実にいやな天気だ。
    最近雨下了停,停了下,實(shí)在是很討厭的天氣。
    息子がとても本が好きで、町へ出かけては本を買ってくる。
    我兒子非常喜歡書,上街就買來書。