地道商務(wù)日語(yǔ)會(huì)話19

字號(hào):

●允許(許可を與える)
    構(gòu)いませんよ。
    沒(méi)關(guān)系。
    はい、わかりました。結(jié)構(gòu)ですよ。
    好的,知道了。可以。
    コピー機(jī)を使っていただいてもよろしいですよ。
    可以使用復(fù)印機(jī)。
    ご自由にお使いください。
    請(qǐng)隨便用。
    どうぞお座りになってください。
    您請(qǐng)坐。
    ※「お~になる」是敬語(yǔ)表達(dá)方式。
    明日なら、かまいませんよ。
    明天的話可以。
    ※「~ならかまいませんよ」、「~でしたらいいですよ」(……的話是可以的)是附帶條件的許可表達(dá)方式。
    ●不允許(許可をしない)
    ここでタバコを吸ってはいけないことになっているんです。
    這里不可以抽煙。
    ※表示規(guī)章制度規(guī)定不允許的時(shí)候用「~ことになっている」(規(guī)定)這樣的表達(dá)方式。
    これは貸し出しできないことになっているんですが。
    這個(gè)是不能外借的。
    申し訳ないんですが、ちょっと無(wú)理ですね。
    對(duì)不起,有點(diǎn)難辦呢。
    悪いんですけど、それは許可できませんね。
    不好意思,這個(gè)不能同意。
    ※這是上司對(duì)部下表示不允許的表達(dá)方式。其他也有如「だめですよ」(不行)、「無(wú)理ですね」(辦不到)、「悪いけど…」(不好意思……)等說(shuō)法。