能力測試1級常考句型解析-4

字號:

【句型】
    ~あっての
    【接続】
    「名詞」+あっての
    【意味】
    ~があるからこそ?正因為有……才……
    【例文】
    1.家族の労わりと勵ましあっての成功です。一人ではとてもここまでできませんでした。/有了家人的照顧和鼓勵才取得了成功,我一個人的話怎么都不可能做到這種程度。
    2.あなたあっての私です。あなたがいなければ生きていけない。/有你才有我。如果沒有你,我就無法活下去。
    【要點】
    1.常以「AあってのB」的形式出現(xiàn),表示“正是因為有了A,B才成立”的意思。前項是必要條件。
    2.A項通常多為表示人或者人的行為的名詞。
    3.易混淆的句型有「~にあって」和「~とあって」。前者是“處于……情況”的意思,而后者則表示原因。
    【練習(xí)】
    今度の試合で優(yōu)勝できたのはみんなの協(xié)力_____ことだと思います。
    1.あっての 2.あるから 3.あれば 4.あるの
    答案:1