日語詞匯學(xué)習(xí):大學(xué)生活中常用的日語詞匯

字號(hào):

學(xué)習(xí)(大學(xué)生活) 學(xué)習(xí)(大學(xué)生活)
    出席をとる 出席する 授業(yè)|クラスに出る
    點(diǎn)名 參加、出席 上課
    授業(yè)を休む|サボる 欠席する 學(xué)校を休む
    曠課、逃學(xué) 曠課 不上學(xué)
    欠席が多い
    曠課次數(shù)多
    授業(yè)を受ける 講義を聞く
    聽課 聽課
    授業(yè)がある|ない 授業(yè)がなくなる
    有課/沒有課 停課
    休講になる 試験がある?ない
    停課 有考試/沒考試
    テストがある|ない 試験を受ける
    有考試/沒有考試 參加考試
    単位をとる 単位をもらう たんいがもらえる
    取學(xué)分 取學(xué)分 能夠得到學(xué)分
    単位を落とす 単位が足りない
    沒有取得學(xué)分、丟學(xué)分 學(xué)分不夠
    履修屆けを出す ~先生の授業(yè)を取る
    交課程選修表 選修……老師的課
    ~先生のゼミに入る
    參加……老師的研究班
    成績が上がる|下がる|落ちる
    成績提高/成績降低
    學(xué)習(xí)(學(xué)習(xí)活動(dòng)) 學(xué)習(xí)(學(xué)習(xí)活動(dòng))
    勉強(qiáng)が進(jìn)む 勉強(qiáng)がたいへんだ
    學(xué)習(xí)有進(jìn)步 學(xué)習(xí)非常緊張
    言葉の意味を調(diào)べる 辭書をひく 辭書で?を調(diào)べる
    查詞語的意思 查辭典 查辭典
    辭書に出ている 資料|データを集める
    辭典里有 收集資料、數(shù)據(jù)
    宿題がある 宿題をする?やる
    有作業(yè) 做作業(yè)
    宿題ができる 宿題が出る
    做完作業(yè) 留作業(yè)了
    宿題を出す 宿題を忘れる
    交作業(yè) 忘記做作業(yè)
    予習(xí)をする|復(fù)習(xí)をする
    預(yù)習(xí)/復(fù)習(xí)
    レポートを書く 論文を書く
    寫報(bào)告書 寫論文
    レポートを出す
    交報(bào)告書
    機(jī)|コンピュータにむかう
    坐在桌子/計(jì)算機(jī)前
    ワープロを打つ 厚い本|薄い本
    打字 厚書/薄書
    學(xué)習(xí)(教室內(nèi)の活動(dòng)) 學(xué)習(xí)(教室活動(dòng))
    授業(yè)に出る 席をとる
    上(聽)課 占座位
    出席をとる 遅刻する 早退する
    點(diǎn)名 遲到 早退
    チャイムが鳴る ベルが鳴る
    鈴響 鈴響
    (先生に)さされる 手をあげる
    被(老師)提問 舉手
    質(zhì)問に答える ノートをとる
    回答問題 記筆記
    黒板をうつす 黒板を消す
    抄黑板上的字 擦黑板
    本を開ける|開く 本をとじる
    翻開書 合上書
    宿題を出す レポーターがあたる
    交作業(yè) 輪上做報(bào)告人
    試験をする 易しい試験|難しい試験