天聲人語08年11月23日

字號:

朝鮮綁架事件照片展開幕
    出會うたび、別れるごとに人生は彩りを増し、一期一會の重なる先に次の幸せが待つ。そうした「平凡」を斷ち切る兇悪犯罪の中でも、理不盡さ、もどかしさの極みは北朝鮮による拉致事件だろう
    每次邂逅、每度分別,都為人生增添了色彩,人們在那個不斷上演著“一生一次”的地方等待下一次幸福的到來。而殘暴的犯罪卻阻斷了那樣的“平凡”幸福,其中,最無理、最讓人心焦的要數(shù)北朝鮮的綁架事件了吧。
    橫田めぐみさんの寫真展が有楽町マリオンで開かれている(無料、26日まで)。3年前にこの地で開かれて以來、國內(nèi)やニューヨーク、ジュネーブを巡回し、計23萬人の來場者が國家犯罪への怒りを新たにした
    女孩兒橫田惠的照片在有楽町的Marion大廈展出。(免費,截止至26日)。自三年前首次在此舉辦以來,其先后在國內(nèi)、紐約、日內(nèi)瓦等地舉辦巡展,共計23萬人到場參觀后重新燃起了對國家犯罪的憤怒。
    ご両親の講演を聴いた中學(xué)1年生の感想文も展示されている?!钙椒菠嗓欷坤毙窑护胜长趣激à胜?、生きていこうと思いました」という一文があった。拉致時のめぐみさんと同じ13歳の多くが、「普通の日々」のありがたさに觸れている
    同時展出的,還有中學(xué)一年級學(xué)生在聽了橫田夫婦演講后寫下的觀后感。其中的一篇這樣寫道:“想到擁有平凡是如此幸福的同時,我就覺得應(yīng)該好好地活下去?!焙芏嗯c當(dāng)年遭綁架時的惠子同為十三歲的孩子,都因此感受到了擁有“平凡的每一天”的幸福。
    そしてもう一つ、娘を救うため31年闘ってきた老夫婦への敬意である。わが子を案じる心の強(qiáng)さ、激しさに驚き、親に感謝し直した生徒も多い。橫田ご夫妻の活動は、現(xiàn)実の「世直し」でもあると知った
    除此之外,還有就是向為救出女兒奮斗了31年的這對老夫婦致以敬意。許多學(xué)生在驚訝于兩位老人對孩子的掛念是如此強(qiáng)烈執(zhí)著的同時,也重新拾起了對自己父母的感激之情。我認(rèn)為橫田夫妻的這一舉動也是在“凈化”現(xiàn)實。
    卒業(yè)でも転居でも、親しい人との別れに心は震える。無理にも「元気でね」と笑えるのは、また會えると信じているからだ。だからこそ死別の悲しみは深いが、よくしたもので時が癒やすこともある。一番つらいのは生き別れではないか
    畢業(yè)也好搬家也罷,與親人分離時誰都會難過。強(qiáng)顏歡笑地道聲“珍重”,是因為相信還會有再見的那一天。正因如此,雖然“死別”的悲傷是沉痛的,但它所帶來的悲傷畢竟可以由時間來治愈。所以,最令人難以承受的是“生離”,不是嗎?!
    鹿児島の拉致被害者、市川修一さんの母上が先ごろ91歳で亡くなった。息子のスーツを蟲干しして待ち続けたという。橫田早紀(jì)江さんは「親としてこれ以上はできなかったというところまでやり、悔いのないように生きる」と語る。隣國の母に血の言葉を吐かせ、*者はまだそこにいる。
    近日,鹿兒島的被綁架者市川修一91歲的母親去逝了。據(jù)說,她生前每天都晾曬兒子的西服企盼他能歸來。橫田早紀(jì)江說:“身為父母,只能將能做的事都作了,以求無憾地生活下去”。那個讓鄰國母親血淚縱橫的*者卻依然還在那里。
    拉致被害者橫田めぐみさんの父滋さんが撮影しためぐみさんの寫真展が、21日から東京有楽町で開かれている。
    寫真展では、めぐみさんが生まれてから拉致されるまでの間、滋さんが家族とともに撮りためた寫真など、あわせて95點が展示されている。
    また今回は、「13歳の感想文」と稱して、めぐみさんが拉致された當(dāng)時の年齢と同じ13歳の中學(xué)生らが橫田夫妻からの話を聞いて書いた感想文の展示や、支援者らが中心となって制作された橫田夫妻の活動の様子などを追ったドキュメンタリー映畫「「ただいま」の聲を聞くために」も同時に上映されている。
    會場では、橫田夫妻が來場客1人1人にあいさつをし、訪れた人々はめぐみさんの寫真に見入っていた。