日語一級(jí)詞講解與練習(xí)-83

字號(hào):

あとまわし 「後回し」
    意味:推遲,緩辦。
    用例:この仕事は後回しにしよう。
    あぶらえ 「油絵」
    意味:油畫。
    用例:油絵を描く。
    あまぐ 「雨具」
    意味:雨具。
    用例:雨具を持っていく。
    あまくち 「甘口」
    意味:甜言蜜語。
    用例:人の甘口に乗る。
    ありさま「有様」
    意味:
    ①情況。樣子。狀況。
    ②不好的結(jié)果。地步。
    用例:
    ①戦爭(zhēng)の有様。
    ②納期に迫られているので、休日も作業(yè)をせざるを得ない有様になった。
    練習(xí)
    試著寫出下列單詞的意思
    ふちょう「不調(diào)」
    ふとう「不當(dāng)」
    ぶなん「無難」
    ふふく「不服」
    ふめい「不明」