ふちょう(不調(diào))(名/な)
意味:
①談判,會議等談不攏,破裂,失敗
②機(jī)械運(yùn)轉(zhuǎn),生理機(jī)能等異常
用例:
①交渉(會談、取引)が不調(diào)だ
②エンジン(胃腸)が不調(diào)
ふとう(不當(dāng))(名/な)
意味:
①非法,不當(dāng)
②無理,不合理
用例:
①不當(dāng)な利
②不當(dāng)な要求
ぶなん(無難)(名/な)
意味:
①無災(zāi)無難,保險(xiǎn)
②無可非議
用例:
①暗くならないうちに帰れば無難だ
②無難な人選
ふふく(不服)(名/な)
意味:不服,不服氣,有異議
用例:判決に不服そうな態(tài)度
ふめい(不明)(名/な)
意味:不明,不詳,不清楚
用例:このウイルスの起源はまだ不明だ
練習(xí)
試著寫出下列單詞的意思
いいわけ(言い訳,言訳)
いえで(家出)
いきがい(生きがい)
いきちがい(行き違い)
いなびかり(稲光)
意味:
①談判,會議等談不攏,破裂,失敗
②機(jī)械運(yùn)轉(zhuǎn),生理機(jī)能等異常
用例:
①交渉(會談、取引)が不調(diào)だ
②エンジン(胃腸)が不調(diào)
ふとう(不當(dāng))(名/な)
意味:
①非法,不當(dāng)
②無理,不合理
用例:
①不當(dāng)な利
②不當(dāng)な要求
ぶなん(無難)(名/な)
意味:
①無災(zāi)無難,保險(xiǎn)
②無可非議
用例:
①暗くならないうちに帰れば無難だ
②無難な人選
ふふく(不服)(名/な)
意味:不服,不服氣,有異議
用例:判決に不服そうな態(tài)度
ふめい(不明)(名/な)
意味:不明,不詳,不清楚
用例:このウイルスの起源はまだ不明だ
練習(xí)
試著寫出下列單詞的意思
いいわけ(言い訳,言訳)
いえで(家出)
いきがい(生きがい)
いきちがい(行き違い)
いなびかり(稲光)

