日語詞匯學習:1級詞匯02

字號:

(1)____の救助活動にもかかわらず、全員を助け出すことができなかった。
    1.夢中  2.熱中  3.必死  4.懸命
    (2)犯人は成田空港から國外に____した模様である。
    1.中退  2.辭退  3.脫退  4.外出
    (3)來月____の予定はまだ決まっていない。
    1.以來  2.以下  3.以降  4.以後
    (4)夕焼け空を鳥が____をなして飛んでいく。
    1.団體  2.集団  3.集まり  4.群れ
    (5)大量の原油を____するには船が一番いい。
    1.運営  2.運輸  3.運搬  4.運送
    (1) 3
    必死の救助活動にもかかわらず、全員を助け出すことができなかった。
    句意:雖然竭盡全力的采取救援活動,但還是沒有救出所有的人。
    夢中 「むちゅう」表示‘著迷、熱中’。
    熱中 「ねっちゅう」表示‘熱中于某事而專心致志,熱中’。
    必死 「ひっし」表示‘拼死、竭盡全力’,根據(jù)句意選3。
    懸命 「けんめい」表示‘努力奮斗、拼命’。
    (2) 3
    犯人は成田空港から國外に脫退した模様である。
    句意:罪犯好象從成田機場逃到國外去了。
    中退 「ちゅうたい」表示‘輟學、中途退學’。
    辭退 「じたい」表示‘謝絕、辭退’。
    脫退 「だったい」表示‘脫離、退出’,根據(jù)句意選3。
    外出 「がいしゅつ」表示‘出門、出外、外出’。
    (3)3
    來月以降の予定はまだ決まっていない。
    句意:下個月以后的預(yù)定還沒有決定。
    以來 「いらい」表示‘以來、以后’。
    以下 「いか」表示‘以下、在...以下’。
    以降 「いこう」表示‘以后、之后’,根據(jù)句意選3。
    以後 「いご」表示‘今后、以后、將來’。
    (4)4
    夕焼け空を鳥が群れをなして飛んでいく。
    句意:鳥兒在晚霞中成群的飛翔。
    団體 「だんたい」表示‘具有相同目的的人組成的集體、團體’。
    集団 「しゅだん」表示‘集體、集團’。
    集まり 「あつまり」表示‘集合、集會、聚會’。
    群れ 「むれ」表示‘群、指人或動物聚集在一起’,根據(jù)句意選4。
    (5)4
    大量の原油を運送するには船が一番いい。
    句意:大量運輸石油用船。
    運営 「うんえい」表示‘經(jīng)營、管理’。
    運輸 「うんゆ」表示‘運輸、運送’。
    運搬 「うんぱん」表示‘搬運’。
    運送 「うんそう」表示‘傳送,運輸’,根據(jù)句意選4。
    難點詳解:
    「運輸」、「運送」
    共通する意味:運輸、運送。
    それぞれの意味と使い分け:
    「運輸」:意思比較廣泛,是個泛稱。
    例:運輸?。歼\輸?。尽 ∵\輸機関<交通、交通工具>
    「運送」:含有用何種運輸工具去運的意思。
    例:トラックで運送する。<用卡車運。>
    另外,要注意:
    例:運送業(yè)<運輸業(yè)>