本課詞匯
宮本(みやもと)(専)〇 宮本(姓氏)
青島(チンタオ)(専)③ 青島(城市名)
船賃(ふなちん)(名)② 船費
海(うみ)(名)① 海
晝寢(ひるね)(名)〇 午睡
入れる(いれる)(他一)〇 放入
末っ子(すえっこ)(名)〇 小女兒,小兒子
海洋(かいよう)(名)〇 海洋
研究所(けんきゅうじょ)(名)〇 研究所
定年(ていねん)(名)〇 退休
中學校(ちゅうがっこう)(名)③ 中學
ごめんください(組) (叫門)主人在么?
どうぞ(副)① 請
おかけください(組) 請坐
おかまいなく(組)⑤ 請別張羅
勿論(もちろん)(副)② 當然
ビール(名)① 啤酒
紡績工場(ぼうせきこうじょう)(名)⑤ 紗廠
卒業(yè)(そつぎょう)(名 自サ)⑥ 畢業(yè)
教師(きょうし)(名)① 教師
広東(カントン)(専) 廣東(省市名)
見學(けんがく)(名 他サ) 參觀學習
発展(はってん)(名 自サ) 發(fā)展
ずいぶん(副)① 非常
速い(はやい)(形)② 快的
驚く(おどろく)(自五)③ 吃驚,驚訝
お邪魔しました(組) 打擾了
そろそろ(副)① 就要,慢慢地,漸漸
気をつけて(組)③ 注意
前文
八月二十六日に、李さんは宮本さんを訪ねました。夏休みはその前の日に終わりました。今年の夏休みに、李さんは國へ帰りました。李さんは青島の人です。青島はとてもきれいでいいところです。
李さんは船で青島へ行きました。船賃は三十元ぐらいでした。李さんの家は海から遠くありません。歩いて十五分ぐらいです。ですから、李さんは毎日、晝寢のあと、お兄さんといっしょに海で泳ぎました。
李さんの家族は李さんを入れて五人です。ご両親とお姉さん一人とお兄さん一人がいます。李さんは末っ子です。お父さんは海洋研究所に勤めています。お母さんは今年、定年になりました。お姉さんは中學校の先生をしています。
會話
李?。氦搐幛螭坤丹ぁ?BR> 宮本:はい、どなたですか。
李 :李です。
宮本:ああ、李さん、いらっしゃい。
李 :こんにちは。
宮本:こんにちは。どうぞ、お入りください。
李?。氦悉?。では、失禮します。
宮本:どうぞ、おかけください。
李 :ありがとうございます。
宮本:お茶をどうぞ。
李?。氦嗓Δ?、おかまいなく。
宮本:夏休みはもう終わりましたか。
李 :ええ、昨日學校が始まりました。
宮本:夏休みはどうでしたか。
李?。氦趣皮鈽Sしかったです。
宮本:どこかへ行きましたか。
李?。氦à?、國へ帰りました。
宮本:そうですか。お國はどちらですか。
李?。呵鄭uです。
宮本:いいところですね。
李?。褐盲皮い蓼工?。
宮本:もちろん知っていますよ。青島ビールはとてもおいしいですね。
李?。氦嗓Δ狻?BR> 宮本:何日間いましたか。
李 :一か月ほどいました。
宮本:汽車で行きましたか。
李?。氦いいā⒋切肖蓼筏?。
宮本:船賃はいくらでしたか。
李?。喝挨椁い扦筏俊?BR> 宮本:おうちは海から遠いですか。
李 :いいえ、遠くありません。
宮本:うちから海までどのぐらいかかりますか。
李?。簹iいて十五分ぐらいです。
宮本:そうですか。じゃ、毎日海で泳ぎましたか。
李 :ええ、毎日、晝寢のあと、兄といっしょに海で泳ぎました。
宮本:それはいいですね。ご家族のみなさんはお元気ですか。
李?。氦àāⅳ菠丹蓼?、みんな元気です。
宮本:ご家族は何人ですか。
李?。核饯蛉毪欷莆迦摔扦埂I親と、姉一人と兄一人がいます。私は末っ子です。
宮本:そうですか。失禮ですが、お父さんは何をしていますか。
李?。焊袱虾Q笱芯克饲冥幛皮い蓼?。
宮本:お母さんは。
李 :母は以前紡績工場で働いていましたが、今年定年になりました。
宮本:お姉さんは。
李 :姉は大學を卒業(yè)して中學校の教師をしています。ところで、宮本さんは夏休みにどこかへ行きましたか。
宮本:ええ、広東へ行って、いろいろなところを見學しました。広東の発展はずいぶん速いですね。本當うに驚きました。
李?。氦饯Δ扦工=袢栅祥Lい時間お邪魔しました。そろそろ失禮します。さようなら。
宮本:さようなら。気をつけて。
ファンクション用語
わかりましたか
先生:みなさん、質(zhì)問はありますか。
學生:いいえ、ありません。(はい、あります。)
先生:よくわかりましたか。
學生:はい、よくわかりました。(いいえ、よくわかりません。)
練習
1.昨日()十分ほどバスを待ちました()、今日()あまり待ちませんでした
2.中國に來()ちょうど一年()なりました
3.先月、大學の友達()一緒に蘇州とむしゃくへ行きました。バス()蘇州()()いって、そこ()少し遊んで、それからむしゃくへ行きました。むしゃく()著て、母()電話をしました
4.私はよく李さんと二人()會話をします
5.家は會社()()遠くて、あまり便利ではありません
6.一週間の中()水曜日()一番忙しいです
7.だれ()北京へ出張しますか
8.何()を食べましたか。はい、少しうどんを食べました
9.週()何時間働きますか
10.私は毎日たいてい朝六時()起きます。そして、七時ごろ家()出ます
宮本(みやもと)(専)〇 宮本(姓氏)
青島(チンタオ)(専)③ 青島(城市名)
船賃(ふなちん)(名)② 船費
海(うみ)(名)① 海
晝寢(ひるね)(名)〇 午睡
入れる(いれる)(他一)〇 放入
末っ子(すえっこ)(名)〇 小女兒,小兒子
海洋(かいよう)(名)〇 海洋
研究所(けんきゅうじょ)(名)〇 研究所
定年(ていねん)(名)〇 退休
中學校(ちゅうがっこう)(名)③ 中學
ごめんください(組) (叫門)主人在么?
どうぞ(副)① 請
おかけください(組) 請坐
おかまいなく(組)⑤ 請別張羅
勿論(もちろん)(副)② 當然
ビール(名)① 啤酒
紡績工場(ぼうせきこうじょう)(名)⑤ 紗廠
卒業(yè)(そつぎょう)(名 自サ)⑥ 畢業(yè)
教師(きょうし)(名)① 教師
広東(カントン)(専) 廣東(省市名)
見學(けんがく)(名 他サ) 參觀學習
発展(はってん)(名 自サ) 發(fā)展
ずいぶん(副)① 非常
速い(はやい)(形)② 快的
驚く(おどろく)(自五)③ 吃驚,驚訝
お邪魔しました(組) 打擾了
そろそろ(副)① 就要,慢慢地,漸漸
気をつけて(組)③ 注意
前文
八月二十六日に、李さんは宮本さんを訪ねました。夏休みはその前の日に終わりました。今年の夏休みに、李さんは國へ帰りました。李さんは青島の人です。青島はとてもきれいでいいところです。
李さんは船で青島へ行きました。船賃は三十元ぐらいでした。李さんの家は海から遠くありません。歩いて十五分ぐらいです。ですから、李さんは毎日、晝寢のあと、お兄さんといっしょに海で泳ぎました。
李さんの家族は李さんを入れて五人です。ご両親とお姉さん一人とお兄さん一人がいます。李さんは末っ子です。お父さんは海洋研究所に勤めています。お母さんは今年、定年になりました。お姉さんは中學校の先生をしています。
會話
李?。氦搐幛螭坤丹ぁ?BR> 宮本:はい、どなたですか。
李 :李です。
宮本:ああ、李さん、いらっしゃい。
李 :こんにちは。
宮本:こんにちは。どうぞ、お入りください。
李?。氦悉?。では、失禮します。
宮本:どうぞ、おかけください。
李 :ありがとうございます。
宮本:お茶をどうぞ。
李?。氦嗓Δ?、おかまいなく。
宮本:夏休みはもう終わりましたか。
李 :ええ、昨日學校が始まりました。
宮本:夏休みはどうでしたか。
李?。氦趣皮鈽Sしかったです。
宮本:どこかへ行きましたか。
李?。氦à?、國へ帰りました。
宮本:そうですか。お國はどちらですか。
李?。呵鄭uです。
宮本:いいところですね。
李?。褐盲皮い蓼工?。
宮本:もちろん知っていますよ。青島ビールはとてもおいしいですね。
李?。氦嗓Δ狻?BR> 宮本:何日間いましたか。
李 :一か月ほどいました。
宮本:汽車で行きましたか。
李?。氦いいā⒋切肖蓼筏?。
宮本:船賃はいくらでしたか。
李?。喝挨椁い扦筏俊?BR> 宮本:おうちは海から遠いですか。
李 :いいえ、遠くありません。
宮本:うちから海までどのぐらいかかりますか。
李?。簹iいて十五分ぐらいです。
宮本:そうですか。じゃ、毎日海で泳ぎましたか。
李 :ええ、毎日、晝寢のあと、兄といっしょに海で泳ぎました。
宮本:それはいいですね。ご家族のみなさんはお元気ですか。
李?。氦àāⅳ菠丹蓼?、みんな元気です。
宮本:ご家族は何人ですか。
李?。核饯蛉毪欷莆迦摔扦埂I親と、姉一人と兄一人がいます。私は末っ子です。
宮本:そうですか。失禮ですが、お父さんは何をしていますか。
李?。焊袱虾Q笱芯克饲冥幛皮い蓼?。
宮本:お母さんは。
李 :母は以前紡績工場で働いていましたが、今年定年になりました。
宮本:お姉さんは。
李 :姉は大學を卒業(yè)して中學校の教師をしています。ところで、宮本さんは夏休みにどこかへ行きましたか。
宮本:ええ、広東へ行って、いろいろなところを見學しました。広東の発展はずいぶん速いですね。本當うに驚きました。
李?。氦饯Δ扦工=袢栅祥Lい時間お邪魔しました。そろそろ失禮します。さようなら。
宮本:さようなら。気をつけて。
ファンクション用語
わかりましたか
先生:みなさん、質(zhì)問はありますか。
學生:いいえ、ありません。(はい、あります。)
先生:よくわかりましたか。
學生:はい、よくわかりました。(いいえ、よくわかりません。)
練習
1.昨日()十分ほどバスを待ちました()、今日()あまり待ちませんでした
2.中國に來()ちょうど一年()なりました
3.先月、大學の友達()一緒に蘇州とむしゃくへ行きました。バス()蘇州()()いって、そこ()少し遊んで、それからむしゃくへ行きました。むしゃく()著て、母()電話をしました
4.私はよく李さんと二人()會話をします
5.家は會社()()遠くて、あまり便利ではありません
6.一週間の中()水曜日()一番忙しいです
7.だれ()北京へ出張しますか
8.何()を食べましたか。はい、少しうどんを食べました
9.週()何時間働きますか
10.私は毎日たいてい朝六時()起きます。そして、七時ごろ家()出ます

