日語場景會話--入境

字號:

入國手続き
    「職員」:パスポートをお出しになってください。
    「趙」:はい、どうぞ。
    「職員」:お名前は?
    「趙」:趙鋼です。
    「職員」:どんな御用で日本においでになったんですか?
    「趙」:東京大學(xué)で一年間研修するためです。
    「職員」:…しかし、ビザの方は半年になっていますね。
    「趙」:はい、そうです。では、大學(xué)からの通知は一年間になっていますね。
    「職員」:あ、そう。ビザは半年で期限が切れますよ。
    「趙」:はい、そうすればいいんですか?
    「職員」:その一週間前に、延長の手続きをとってください。
    「趙」:それはどこで取ればいいでしょうか?
    「職員」:出入國管理局でとってください。
    「趙」:はい、わかりました。
    入國手続き-2
    「職員」:はい、次の方(かた)。パスポートと申告書(しんこくしょ)を見せてください。
    「趙」:はい、どうぞ。
    「職員」:お荷物をこの上に乗せてください。全部でいくつですか?\n「趙」:手荷物{隨身行李}など、全部三つです。
    「職員」:酒とタバコはお持ちですか?
    「趙」:酒は二本持っています、タバコがありません。
    「職員」:スーツケースの中には何か入っていますか?
    「趙」:著替え(きがえ)やお土産(おみやげ)などが入っています。
    「職員」:開けてください。
    「趙」:はい、スーツケースですね。
    「職員」:他のものは入っていませんね。
    「趙」:はい、入っていません。
    「職員」:じゃ、蓋(ふた)を閉めてください(しめてください)。