ばらばら
<どう使う?>
1. 大粒の雨がばらばらと降ってきた。
大滴的雨嘩啦嘩啦的下起來了。
2. 人がばらばらと飛び出してきた。
人都三五成群的跑了出來。
3. 家族の食事の時間がばらばらだ。
家里人的吃飯時間很分散。
4. ジグソーパズルをばらばらにする。
把拼圖玩具拆散。
5. ばらばら死體が発見された。
發(fā)現了零散的尸體。
<文例>
1. 空が急に暗くなってきたと思ったら、ビルを出たところで、突然大粒の雨がばらばらと降ってきた。
想到天空忽然變暗了,出大樓的時候突然嘩啦嘩啦的下起了大滴的雨來。
2. 給食を食べ終わった子供たちは、晝休みに校庭で遊ぼうと、チャイムが鳴ると同時に校庭にばらばらと飛び出してきた。
吃完配餐的的孩子們,午休在校園里玩,鈴聲一響同時三五成群的跑了出來。
3. うちの家族は、朝、學校や會社へ行く時間がみんな違うので、朝食の時間がばらばらだ。でも夕食は、いつも帰りが遅い父以外、なるべくみんなでそろって食べるようにしている。
我的家里人,早上去學校和公司的時間大家都不同,早飯的時間很分散,不過晚飯除了總是回家很晚的父親,大家都盡量湊在一起吃。
4. 一度完成させたジグソーパズルをばらばらにして、もう一度始めからやってみる。
把已經完成一次的拼圖拆散、試著再重頭開始。
5. ハイキング客が、林の中でばらばら死體を発見した。警察で調べたところ、1か月前から行方不明になっていた男性のものだということがわかった。
徒步旅行的人發(fā)現的林子里零散的尸體。經警方調查、查明是一個月前失蹤的男子。
<會話を読んでみよう>
1) [図書館で]?。粒簢頃^の人?。拢亥ⅴ毳啸ぅ趣螌W生
【圖書館】A圖書館的人 B打工的學生
A: じゃ、ここに置いてある本蛟螘銫藨工長趣槭激幛皮坤丹ぁ?BR> 那么,請把放在這里的書放回原來的書架。
B: えーと、ラベルの記號と番號を見て戻せばいいんですね。
那個…看標簽的記號和號碼放回去就可以了么?
A: そうです。あ、でも、本の種類も大きさもばらばらだから、まず記號別に整理してから書棚に運んでいったほうがいいですよ。
是的,不過,書的種類和大小都很分散,首先按記號整理后再搬到書架里比較好。
B: あ、はい、わかりました。
好的,我明白了。
2) [大學の寫真クラブの集まりで]?。粒翰块L?。拢海茫海模翰繂T
【大學寫真俱樂部集會】 A 部長 BCD 部員
A: 冬休みの合宿、どこにしようか。みんなの意見を聞いて決めたいんだけど。
寒假的集訓在那里呢?想聽聽大家的意見再決定。
B: 私は、沖縄に行ってみたいです。海がきれいそうだし。
我想去沖繩,好像海挺美。
C:いや、沖縄より北海道だよ。真っ白い雪景色をとらなきゃ。
不要,北海道比沖繩好多了。必須得看銀白的雪景。
D: ぼくはあまり遠いところに行きたくないな。交通費、かかるし。伊豆あたりはどうだろう。
我不想去太遠的地方,再說路費花的多。去伊豆那邊怎么樣?
A:なんだ、みんな希望がばらばらじゃないか。それじゃ、決めにくいなあ。
搞什么嘛,大家想法太分散呀,這樣的話太難決定了。
<どう使う?>
1. 大粒の雨がばらばらと降ってきた。
大滴的雨嘩啦嘩啦的下起來了。
2. 人がばらばらと飛び出してきた。
人都三五成群的跑了出來。
3. 家族の食事の時間がばらばらだ。
家里人的吃飯時間很分散。
4. ジグソーパズルをばらばらにする。
把拼圖玩具拆散。
5. ばらばら死體が発見された。
發(fā)現了零散的尸體。
<文例>
1. 空が急に暗くなってきたと思ったら、ビルを出たところで、突然大粒の雨がばらばらと降ってきた。
想到天空忽然變暗了,出大樓的時候突然嘩啦嘩啦的下起了大滴的雨來。
2. 給食を食べ終わった子供たちは、晝休みに校庭で遊ぼうと、チャイムが鳴ると同時に校庭にばらばらと飛び出してきた。
吃完配餐的的孩子們,午休在校園里玩,鈴聲一響同時三五成群的跑了出來。
3. うちの家族は、朝、學校や會社へ行く時間がみんな違うので、朝食の時間がばらばらだ。でも夕食は、いつも帰りが遅い父以外、なるべくみんなでそろって食べるようにしている。
我的家里人,早上去學校和公司的時間大家都不同,早飯的時間很分散,不過晚飯除了總是回家很晚的父親,大家都盡量湊在一起吃。
4. 一度完成させたジグソーパズルをばらばらにして、もう一度始めからやってみる。
把已經完成一次的拼圖拆散、試著再重頭開始。
5. ハイキング客が、林の中でばらばら死體を発見した。警察で調べたところ、1か月前から行方不明になっていた男性のものだということがわかった。
徒步旅行的人發(fā)現的林子里零散的尸體。經警方調查、查明是一個月前失蹤的男子。
<會話を読んでみよう>
1) [図書館で]?。粒簢頃^の人?。拢亥ⅴ毳啸ぅ趣螌W生
【圖書館】A圖書館的人 B打工的學生
A: じゃ、ここに置いてある本蛟螘銫藨工長趣槭激幛皮坤丹ぁ?BR> 那么,請把放在這里的書放回原來的書架。
B: えーと、ラベルの記號と番號を見て戻せばいいんですね。
那個…看標簽的記號和號碼放回去就可以了么?
A: そうです。あ、でも、本の種類も大きさもばらばらだから、まず記號別に整理してから書棚に運んでいったほうがいいですよ。
是的,不過,書的種類和大小都很分散,首先按記號整理后再搬到書架里比較好。
B: あ、はい、わかりました。
好的,我明白了。
2) [大學の寫真クラブの集まりで]?。粒翰块L?。拢海茫海模翰繂T
【大學寫真俱樂部集會】 A 部長 BCD 部員
A: 冬休みの合宿、どこにしようか。みんなの意見を聞いて決めたいんだけど。
寒假的集訓在那里呢?想聽聽大家的意見再決定。
B: 私は、沖縄に行ってみたいです。海がきれいそうだし。
我想去沖繩,好像海挺美。
C:いや、沖縄より北海道だよ。真っ白い雪景色をとらなきゃ。
不要,北海道比沖繩好多了。必須得看銀白的雪景。
D: ぼくはあまり遠いところに行きたくないな。交通費、かかるし。伊豆あたりはどうだろう。
我不想去太遠的地方,再說路費花的多。去伊豆那邊怎么樣?
A:なんだ、みんな希望がばらばらじゃないか。それじゃ、決めにくいなあ。
搞什么嘛,大家想法太分散呀,這樣的話太難決定了。

