日語口語經(jīng)典教材:日企職場中的常用口語表達(dá)

字號:


    1.私は事前にちゃんと報(bào)告しました、好いって言われてやったのに。
    我事先已報(bào)告了,而且是他同意后才做的。
    2.稅関ライセンスの締め切りは來周の火曜日です。その日までに提出してください。
    海關(guān)加簽的結(jié)止日是下星期二,請?zhí)崆敖簧蟻怼?BR>    3.注文書の數(shù)量を訂正したいと思います。
    我想修改訂單的數(shù)量。
    4.そんな事ばっかりやってるから、なかなか昇進(jìn)できないのよ。
    你老是干這種事情,所以升不了職。
    5. 連日のように殘業(yè)じゃ體がもたないよ。
    連續(xù)加班的話身體吃不消。
    6. あいつまた課長に怒られてる。
    好小子又被課長罵了。
    8.コピー機(jī)の內(nèi)部って熱いから、開けるときは気をつけて。
    這復(fù)印機(jī)內(nèi)部很熱打開時(shí)要小心。
    9. 詰まりのサインが出るんだろう。
    什么,紙沒有被卡,但是卻顯示出卡紙信號。
    10. ここに紙が詰まっちゃうと、修理の人を呼ぶしかないよ。
    這里卡紙的話只有找維修的人了。
    11. これコピーの濃度が濃すぎるよ。もう少し薄くして取って。
    這個(gè)復(fù)印機(jī)太濃了。調(diào)淡一點(diǎn)。
    12. これ、両面印刷できないから、いちいち手差しで紙を入れなきゃならないんだ。
    這個(gè)不能兩面復(fù)印必須一張張放紙才可以。
    商務(wù)日語口語
    
    日語知識點(diǎn):日語中主要有3種時(shí)態(tài):過去時(shí)、現(xiàn)在時(shí)、將來時(shí)。其中,現(xiàn)在時(shí)和將來時(shí)沒有明顯的時(shí)態(tài)標(biāo)記(即都采用動(dòng)詞原形),要靠動(dòng)詞的種類和上下文的關(guān)系區(qū)別。因此,從形態(tài)上說,我們也可以認(rèn)為日語的時(shí)態(tài)分為過去時(shí)和非過去時(shí)兩種。
    日本留學(xué)網(wǎng)https://riben.liuxue86.com友情提醒,點(diǎn)擊日本留學(xué)網(wǎng)考試頻道可以訪問《日企職場中的常用口語表達(dá) 》的相關(guān)學(xué)習(xí)內(nèi)容。