[日語原文]政治:日銀総裁人事、與野黨の対立続く

字號:


    日銀の総裁人事を巡る混亂はいつまで続くのでしょうか。國會では、政府が次の総裁候補として提示した武藤副総裁の所信聴取が行われましたが、野黨側は武藤氏の就任に反対の姿勢を崩さず、與野黨の対立が続きました。
    「私はこれまで、どのような職にあるときも、與えられた役割に全力を傾けるよう自らを律してまいりました」(日銀・武藤敏郎副総裁)
    國會での所信聴取に臨んだ日銀の武藤副総裁。「日銀の獨立性を守る」という姿勢を強調しましたが、野黨側は武藤氏の説明に納得しません。
    「割と優(yōu)等生的答弁だけれども、我々が持っている疑念を払拭するにはいたらなかった。(Q.好感は持ったか?)全く持っていません。私自身は」(民主黨・仙谷由人衆(zhòng)院議員)
    「(武藤氏は)財政事務次官時代の意識がですね、ほとんどかわっていないなと。庶民のたとえば家計の痛みなどということには、全く思いをいたしていない」(共産黨・佐々木憲昭衆(zhòng)院議員)
    政府與黨側は野黨の姿勢を批判――。
    「(所信を)聞く前からですよ、だめだと言ってることは、ある意味では國會承認人事というものを、政治的なパワーゲームの手法に利用していると」(自民黨・伊吹文明幹事長)
    「日銀の獨立性を守っていくという明確な決意が示されたと思いますので、武藤総裁に反対する理由は全くなくなったと思います」(自民黨・世耕弘成衆(zhòng)院議員)
    また政府與黨內では、野黨の反対で武藤氏の就任に同意が得られなくても、もう一度武藤氏の案を提示すべきだとの意見も出ています。
    「この最善の人事は、再提出も含めてぜひ同意をしていただいて、空白をつくらないということが大事であるというふうに思います」(額賀福志郎財務相)
    この問題で、與野黨が歩み寄る見通しは、今のところまったく立っていません。また、予算案やガソリン稅の暫定稅率を巡る參議院での審議もストップしたままで、國會の混亂が続いています。(11日17:55)
     以上是日本留學網https://riben.liuxue86.com/exam/日語組小編整理的2011年03月日語能力測試的《[日語原文]政治:日銀総裁人事、與野黨の対立続く》文章,恭祝大家考試順利通過!