この文、おかしくないか?

字號:


    1 南出口を出てさらに登って行くと、醫(yī)療センター沿いの道につながっているのを確認した。
    この文はおかしくないか?!感肖取工颏饯韦蓼蓼摔工毪取?BR>    2 南出口を出てさらに登って行くと、醫(yī)療センター沿いの道につながっているのが分かった。
    こうなる。また「確認した」を生かすと、
    3 南出口を出てさらに登って行って、醫(yī)療センター沿いの道につながっているのを確認した。
    こうなる。なぜ1の文はおかしいのか。直すとすると、2か3になるのか。
    これには「行くと」と「行って」の用法の違い、意志動詞・無意志動詞の別が関わっている?!阜证搿工蠠o意志動詞、「確認する」は意志動詞である。
    --------------------------------------------------------------------------------
    5 少し行くと、ずっと先まで坂道が続いていることを確認したので、引き返すことにした。
    この文も少しおかしくないか。これも直すとすると、次のようになる。
    6 少し行くと、ずっと先まで坂道が続いていることが分かったので、引き返すことにした。
    7 少し行って、ずっと先まで坂道が続いていることを確認したので、引き返すことにした。
     
    --------------------------------------------------------------------------------
    次に、もっと単純な例で考えてみよう。
    8 窓を開けると 湖を見た。
    9 窓を開けると 湖が見えた。
    10 窓を開けて  湖を見た。
    11 窓を開けて  湖が見えた。
    これらの例文の適否を考えているうちに、あるルールが発見できるだろう。
    このルールは日本語教育のみならず、日本人が作文を書くときにも有効なはずである。
    そして、意志動詞・無意志動詞の區(qū)分の重要性をいま一度 認識してもらいたいものだ。
     
    日語知識點:日語中主要有3種時態(tài):過去時、現在時、將來時。其中,現在時和將來時沒有明顯的時態(tài)標記(即都采用動詞原形),要靠動詞的種類和上下文的關系區(qū)別。因此,從形態(tài)上說,我們也可以認為日語的時態(tài)分為過去時和非過去時兩種。
    日本留學網https://riben.liuxue86.com友情提醒,點擊日本留學網考試頻道可以訪問《この文、おかしくないか?》的相關學習內容。