學(xué)而不思則罔,在掌握知識(shí)點(diǎn)之后將其運(yùn)用在解題中才是備考的好方法。日語(yǔ)等級(jí)備考需要一點(diǎn)點(diǎn)積累才能到達(dá)效果,為您提供“日語(yǔ)能力考N1語(yǔ)法總結(jié):提出話題”,歡迎閱讀參考!更多相關(guān)訊息請(qǐng)關(guān)注!

1.名詞+ときたら 說(shuō)起……;至于/提到……;不滿,責(zé)難
姉ときたら、最近おしゃれのことばかり気にしている。姐姐最近只關(guān)心自己的打扮。
2.~に至っては 至于/提到……
天 安門広場(chǎng)の広さに至っては、ただ驚くばかりだ。談到天 安 門廣場(chǎng)之大,唯有贊嘆的想法。
※「~に至って」可以后連ようやく,表示直至發(fā)展到某種程度或階段才采取籌措。
実際に事故が起こるに至って、ようやく自動(dòng)車會(huì)社の技術(shù)者は事故原因の調(diào)査に取り掛かった。直至事故真的發(fā)生,汽車公司的技術(shù)人員才開(kāi) 始著手調(diào)查事故的原因。
3.名詞+たる者 作為/做/當(dāng)……;
大學(xué)生たる者は遊んでばかりはいられない。作為一名大學(xué)生可不能光玩。
4.名詞+はともあれ 與~はともかく;~はとにかく等用法相似;姑且不論、且當(dāng)別論;暫且不管;値段はともあれ、柄が悪いです。
※何はともあれ…表示其他的均無(wú)關(guān)緊要,總之…;類似いずれにしても
何はともあれ、無(wú)事に帰ってきて何よりだ。不管怎樣,平安無(wú)事地回來(lái),比什么都好。
5.~はさておき、~はさておいて 暫時(shí)不提……;暫時(shí)放一放……
外國(guó)のことはさておき、中國(guó)ではまずだめだ。外國(guó)的事先不說(shuō),在中國(guó)根本不行。
何はさておき、こっちを先にやりましょう。其他一切事情都先放一放,先做這件事情吧。

1.名詞+ときたら 說(shuō)起……;至于/提到……;不滿,責(zé)難
姉ときたら、最近おしゃれのことばかり気にしている。姐姐最近只關(guān)心自己的打扮。
2.~に至っては 至于/提到……
天 安門広場(chǎng)の広さに至っては、ただ驚くばかりだ。談到天 安 門廣場(chǎng)之大,唯有贊嘆的想法。
※「~に至って」可以后連ようやく,表示直至發(fā)展到某種程度或階段才采取籌措。
実際に事故が起こるに至って、ようやく自動(dòng)車會(huì)社の技術(shù)者は事故原因の調(diào)査に取り掛かった。直至事故真的發(fā)生,汽車公司的技術(shù)人員才開(kāi) 始著手調(diào)查事故的原因。
3.名詞+たる者 作為/做/當(dāng)……;
大學(xué)生たる者は遊んでばかりはいられない。作為一名大學(xué)生可不能光玩。
4.名詞+はともあれ 與~はともかく;~はとにかく等用法相似;姑且不論、且當(dāng)別論;暫且不管;値段はともあれ、柄が悪いです。
※何はともあれ…表示其他的均無(wú)關(guān)緊要,總之…;類似いずれにしても
何はともあれ、無(wú)事に帰ってきて何よりだ。不管怎樣,平安無(wú)事地回來(lái),比什么都好。
5.~はさておき、~はさておいて 暫時(shí)不提……;暫時(shí)放一放……
外國(guó)のことはさておき、中國(guó)ではまずだめだ。外國(guó)的事先不說(shuō),在中國(guó)根本不行。
何はさておき、こっちを先にやりましょう。其他一切事情都先放一放,先做這件事情吧。