2017年日語等級考試二級文字詞匯練習試題及答案15

字號:


    
  • 新東方助力!2017年日語能力考全程課程火熱開售中>>

  •     次の(1)から(10)の言の使い方として正しいものを、1?2?3?4から一つびなさい。
        (1)どっと
        1 中學生になる弟は身がどっと伸びている。
        2 料理はたくさん用意しましたからどっと召し上がってください。
        3 朝の通勤はドアがくとともに人がどっと降りてくる。
        4 昨日のはあまり勉しなかったせいかどっとえた。
        (2)活
        1彼は國を代表するサッカ手となって、海外でも活している。
        2祖母は今年で90になるが、まだ活で暮らしている。
        3一人一人が地球境を守るために、小さなことから活するべきだ。
        4中學生は放後にスポツなど授以外の活がある。
        (3)行
        1困った人がいたらいつでも助けるという彼女行は立派なものだ。
        2その生徒は教やがていないに行をよくするらしい。
        3目上の人に會ってもあいさつもしないなんて、行がない。
        4子どもに、母から食事中に行がいとよくしかられたものだ。
        (4)かぶせる
        1棚から荷物が落ちそうだったのできちんとかぶせておいた。
        2その男は自分が失したにもかかわらず任を同僚にかぶせた。
        3 自分でつかったものはきちんと元の所にかぶせておいてくだい。
        4 私の犬は大切な寶を土の中にかぶせている。
        (5)手
        1弟は旅行へ行っても手なことばかりしてみんなに迷惑をかける。
        2合は初めはけていて果がどうなるか心配だったが、局手になった。
        3自分自身の人生ですから、行に任を持って手に生きるべきだと思う。
        4コヒは一杯100です。どうぞ手におみください。
        (6)粗末
        1日のを粗末にしていては合にてないですよ。
        2そんなふうにものを粗末にあつかってはいけません。
        3もっと粗末にべなければ、本當に果は得られないだろう。
        4これは私は10年前から粗末に使っているので、きずの一つもありません。
        (7)むしろ
        1近くまで來ているのなら、むしろぐらいしてくれてもいいのに。
        2だけでなく兄弟までよろこんでくれて、むしろうれしい。
        3何回考えてもみてもむしろ理解できない。
        4この服には白よりむしろの靴のほうが似合う。
        (8)引き返す
        1ろうとする彼女をなんとか引き返した。
        2行はエンジンの故障のため、出地に引き返した。
        3もやる人がいないので、私がこの仕事を引き返した。
        4先生は學生の才能をうまく引き返した。
        9)せっせと
        1あの會社のはせっせとしていた。
        2その子供は私をると、せっせとかくれてしまった。
        3彼は日5になると、せっせとる。
        4彼女はせっせと金をして、100萬ためた。
        (10)格
        1今年ののうつくしさは格だ。
        2ほかの人になんと言われても格にしている。
        3色をたくさん使うのが、彼の作品の格だ。
        4あの人はいつも格あつかいされている。
        問1)どっと(副):哄然,哄堂,突然(病重,倒下),(人)蜂擁而至貌。例:一にどっといろんな思いが涌き起こってくる。/頓時萬千思緒涌上心頭。
        正解3/早上通勤電車的門一打開,乘客就一股腦地下來。
        問2)活(名):活躍。例:活を期待する。/期待大顯身手。
        正解1/他成為了代表國家的足球運動員,在國外也很活躍。
        問3)行(名):舉止,禮貌,規(guī)矩。例:行よくぶ。/排得整整齊齊。
        正解4/記得小時候媽媽經(jīng)常批評我吃飯沒規(guī)矩。
        問4)かぶせる(動):蓋上,蒙上,戴上,推委。例:人に罪をかぶせる。/委罪于人。
        正解2/那個男的盡管自己失敗了,但卻要把責任推給同事。
        問5)手(形動):任意,隨便,任性。例:手になさい。/隨你的便吧,我不管。
        正解1/弟弟即使出門旅行也總做些任性的事,給大家添麻煩。
        問6)粗末(形動):粗糙,不精致,簡慢。例:粗末なプラスチック品。/粗糙的塑料制品。
        正解2/不可以那樣不仔細地用東西。
        問7)むしろ(副):寧可,與其倒不如。例:人生の真の幸福はよりもむしろ健康にあり。/人生的真正幸福,與其說是財產(chǎn)倒不說是健康。
        正解4/與其用白色的,倒不如用黑色的鞋子配這件衣服更合適。
        問8)引き返す(動):返回,倒回來。例:むことも引き返すこともできない。/進退兩難。
        正解2/由于飛機的引擎出現(xiàn)了故障,所以又返回了出發(fā)地。
        問9)せっせと(副):一個勁兒地,拼命地,不停地。例:彼は家族のためにせっせといている。/他為了家里拼命工作。
        正解4/她拼命地賺錢,攢了100萬日元。
        問10)格(副*形動):特別,格外,例外。例:彼は格れた手ではない。/他并不是特別優(yōu)秀的運動員。
        正解1/今年櫻花美得很特別