気狂ひの様になつて帰つて來たゑみやから、「みのが轢かれた」ときいて、私が飛び出して行つたとき、みのは黃バスのガレーヂの傍に倒れて、かなしい遠(yuǎn)吠えをしてゐた。
「みの! みの!」私は人前もかまはず、さう呼んで、冷いコンクリートに膝を突いてしまつた。
「みの! どうしたの/\」
美濃は私の聲をきくと遠(yuǎn)吠えをやめて、チラと私を見上げ、眼を細(xì)くして満足の表情を示したが、もう尻尾はふれなかつた。
見ると腰を轢かれたらしく、後足が少し裂けて、白いものが出てゐた。――その時(shí)は分らなかつたが、白いのは折れた腰骨の端であつた。
しかし、そのわりに血は出ず、ただ傷口と口腔から、血を出してゐたが、あまりみぐるしい程ではない。私が來てからは吠えるのもやめて、只ガツクリとそばの板に頭をもたせかけ、丁度、枕をする様な恰好でじつとしてゐる。只呼吸だけは苦しさうに、體中でハツ、ハツとついてゐる。周りは一杯の人だかり。
「まあ、可哀想に??啶筏丹Δ扦工?。水をのませておやりなさいな」と一人の小母さんが云つた。かういふ重傷のとき、水をのませると直ぐ死ぬといふことを、私はきいた様に思つてゐたから、その気持だけを受けて、
「はあ、さうしませう」と答へた。
みののことで世話になつたお巡りさんが、
「さあ/\見世物ぢやないんだ」と皆を追ひ払つてくれたのはうれしかつた。
私は……さう、私はたしかに案外平靜だつた。涙なんか一つも出なかつた。極度の緊張に涙が凍つて出なかつたのかもしれない。時(shí)々「みの! みの!」と呼びながら、只靜かに皆の來るのを待つた。
おばあ様のお骨折で、正源寺の小父さんがリヤカーを引つぱつて來てくれた。
私は、リヤカーにのせる時(shí)さわつたら、みのはこの傷をうけたんだから、気が立つてかみつきやしないかと心配したが、私が抱き上げても聲一つたてずじつとしてゐた。平素怒りつぽくて、気の強(qiáng)いみのには似合はず、落著いて分別しきつた態(tài)度だつた。
おばあ様と、節(jié)ちやんと私とはリヤカーにつきそふて家へ向つた。
ガタ/\する砂利道では、傷に響くのを恐れて、二人で持ち上げてやつたりした。
いろんな思ひ出をもつたあの青ペンキの「美濃の家」の前へ下ろされてからのみのは、やつと居心地がよくなつた様に、何度も目を細(xì)めて私を見たり皆を見たりした。
直ぐ遠(yuǎn)藤さん(獣醫(yī)さん)へ電話をかけたが、生憎お留守だとのこと。正源寺の小父さんは目白の方に獣醫(yī)さんがありますからと、自転車で方々かけ廻つて下さつた。
みのはいかにも苦しさうで、水を欲しがつてゐる様子は誰にもわかる。
やりたいのは山々だが、せめて獣醫(yī)さんが來る迄と、水の皿をとりよせようとして止めたこと幾度か……それも、もしかして助かるかもしれない、といふかすかな望みをすて切れない未れんからであつた。誰もが、
「あゝ、もうこれは駄目ですね。助かりませんね」と云つた。
私も本當(dāng)は心の中では駄目だなあ、とても助かりつこないなあ、と思つてゐた。
けれどやつぱりどこかで、助かるかもしれない、なほるかもしれない、と思ふ気持を諦めきれないのだつた。
みのはかつてない程、靜かに落著いてゐた。苦しさうではあつたが、その眼は血走るどころか、不思議なほどに美しくすみきつて、どこかしらぬ遠(yuǎn)い空の向ふをみつめてゐた。
私はみのの視線を追つて空を見上げた。青くすんだ秋の空に、赤トンボがいくつも/\スイ/\ととんでゐた。
私はもう直ぐ別れなければならぬであらう、可愛い/\ミーコと一しよにその空をきれいだなあ……と思つてみた。
みのを轢いた自動(dòng)車の運(yùn)転手さんがあやまりに來た。そして御主人にお詫びしなければならないのだが、急ぐ荷物をのせてゐるから帰してくれと云つた。
「あやまちは仕方がありません。あなたも御運(yùn)が悪かつたのです。どうぞ御心配なくお引とり下さつて結(jié)構(gòu)ですから」とおばあ様も、お母様もさう慰めておやりになつた。
私もちつとも運(yùn)転手さんをにくむ気持はおこらなかつた。只……只、一度だけ、その為に死んで行く「ミーコ」に頭を下げてもらひたかつた。
それはあの人達(dá)、後悔してあやまつてゐるあの人達(dá)に対する辱かしめではあるかも知れないけれど、たつた一人の弟とも、心からの友達(dá)とも思つてゐる私の身になると、たつた一度……たつた一度でよいから「済まなかつた。今度は人間に生れてこいよ」と云つてもらひたい気がした。
「ミーコ、あの人達(dá)を恨まないでやつておくれよ。おまへを憎んで轢いたんぢやない。悪意があつてやつたわけぢやないんだからね……私とおまへはずゐ分仲よしだつたね。私の思つてることをおまへはみんな知つてゝくれたのね?!坤堡嗓蓼丐悉猡Δぉf所へ行かなきやならないのよ。神様のいらつしやるところへ……。でも又私たちはそこであへるんですつて……。待つてゝね。ミーコ。私も今に行くからね」と人がゐなくなると、そんなことを、「みの」の耳もとでさゝやいてみるのだつた。
みのは黙つてきいてから、
「えゝ、わかりましたよ。きつと待つてますよ」と云ふやうに私をみ上げた。
獣醫(yī)さんが自転車でかけつけてくれたのは、もうひかれてから一時(shí)間半もたつた四時(shí)半ごろだつた。獣醫(yī)さんが聴診器を出して、「みの」にさわらうとしたら、今迄あんなにおとなしくて、私が頭をなぜても毛一本動(dòng)かさなかつた「みの」が、鼻の頭に皺をよせて、舌の色までかへて、猛然とうなつて反抗を示したのにはびつくりした。
「もう、とてもかみつく元?dú)荬悉胜い人激膜皮蓼筏郡?、中々もつて気のつよい犬ですね」と獣醫(yī)さんも舌をまいて感心してゐる。
しかし、かみつくことは身體の自由がきかないので出來なかつた。いつもなら、もうかみつかれてゐる所である。
「この傷だけならなほりますが、內(nèi)出血がひどいから、とても駄目ですね」と云ひ、傷の方の手當(dāng)の道具をもつて來てないからと、直ぐ又、自転車で引返して行つた。
日が西に傾いて夕方の風(fēng)が冷くなつた。私は地面へ坐つて、筆に含ませた水を「みの」の口へそゝいでやつてゐた。
あんなに欲しがつてゐた水だつたけど、もう「みの」には飲む力がなかつた。
「みの」は相変らずの姿勢で何かを思ひ出してるやうな、ます/\深い輝きをもつた黒い瞳を、じつと暮れかける空の向ふの方に向けてゐた。
死んぢやつたんぢやないかしら、と思ふ程、その眼はしづかで動(dòng)かなかつた。
私は、やつぱりかういふきれいな夕暮れの戸山ヶ原の草の中に、二人で坐つてゐた、あの頃の「みの」を思つてゐた。
あの時(shí)のみのの眼は、やつぱりこんなにきれいだつた?!坤堡伞ⅳ嗓长ぅ骏亥楗米婴椁筏o邪気さがあつた。――今の「みの」の眼はすみきつてゐる。悟りきつてゐる。さういふ深さがある。そして、あゝ、あんなに散歩に行きたがつてゐたのに、つれていつてやればよかつた。あんなに好きな戸山ヶ原だつたんだものと後悔した。
私はこの四、五日風(fēng)邪でねてゐたので連れていつてやれなかつたのだ、今日もとび出す前迄ねてゐたのだから。
しかし、私はもうそんなこと考へる余裕なんてなかつた。別に何といふまとまつたことは考へてもゐなかつたし、又考へられなかつたが、只いろんな気持を、さつきからのいろんなことで頭が一杯だつた。
「……みの!」ハツと我に帰つて呼んでみる。「みの」も我に帰つたやうに眼をあげて、やさしく私をみる。しかし、この靜かなひとときも長くはつゞかなかつた。
「……みの」何度目かに呼んだとき、やつぱり可愛く私たちを見上げたが、直ぐ、
ハツ!……ハツ!……ハツ! と苦しさうに三度大きく首を地につけたまゝ上下にふりながら、あえぐ様に息を吐いた。
そしてあのきれいにすみ切つたひとみの上には、白い膜がかぶさつてきた。
「あら、変よ。お母様、変よ」