2016下半年TOPIK韓語考試初級(jí)測試題七

字號(hào):


    
  • 首選!2016年10月韓語考試(IK)金牌課程火熱開售中>>

  •     請(qǐng)閱讀下面的句群,根據(jù)句群的內(nèi)容為每個(gè)問題確定一個(gè)佳答案。
        句群一
        自然が好きというけど、日本人は本當(dāng)の意味で自然がすきなのかな。こういう庭がある。ああいうさくらがある。だから自然が好きなんだ。よくこういう言い方をしますよね。でも、それは「自然」なのかな。人間が人工的に変えた自然を「自然」だと言っているのではないかな。
        31、內(nèi)容にもあっているものを次の中から選びなさい。
        A. 日本人本當(dāng)の意味での自然が好きだ。
        B. 日本人は人工的に自然を変えるのが好きだ。
        C. 日本人は人工的に変えた自然よりも、本當(dāng)の意味での自然が好きだ。
        D 日本人が好きなのは人工的に変えた自然だ。
        句群二
        山田「昨日は山登りに行ったんですか?!?BR>    木村「いえ、出かけようとしたら、雨が降ってきたので、映畫を見ることにしたんです?!?BR>    山田「そうですか。それで、何の映畫を見たんですか?!?BR>    木村「いえ、映畫館に行ってみたら満員で、結(jié)局喫茶店でおしゃべりをして帰ってきちゃったんです?!?BR>    32、內(nèi)容にもあっているものを次の中から選びなさい。
        A. 木村さんは昨日山登りをするつもりだった。
        B. 木村さんは昨日山登りをした。
        C. 木村さんが山登りに行く途中で、雨が降り出した。
        D 木村さんは満員の映畫館で映畫を見た。
        句群三
        悪口が友情の表現(xiàn)である場合がしばしばある。人間というものは親しくなればなるほど相手に対して注文が多くなるのが普通であり、また當(dāng)然である。そして、その注文は常に悪口の形で表現(xiàn)される。
        33、內(nèi)容にもあっているものを次の中から選びなさい。
        A. 悪口を言って友人を失うことがよくある。
        B. 悪口を言い合えるくらい親しい友人はいいものだ。
        C. 悪口が親しい人に対する要望を表していることがよくある。
        D. どんなに親しい人であっても、悪口はつつしむべきだ。
        句群四
        このごろ少し太ってきた。去年買ったズボンをはくことができない。新しいのを買うためにはお金が必要だ。でも、お金のために一生懸命働けば、疲れてやせるだろう。すると、去年のズボンをはくことができる。新しいのを買う必要はなくなる。
        34、內(nèi)容にもあっているものを次の中から選びなさい。
        A. 一生懸命働くと、疲れてもやせなくなる。
        B. 一生懸命働くと、もっとお金が必要になる。
        C. 一生懸命働くと、少し太ることになる。
        D. 一生懸命働くと、新しいズボンは要らなくなる。
        參考答案:
        句群
        31~34 D A C D