歷年職稱日語(yǔ)考試B級(jí)短句選擇真題

字號(hào):

第1部分:短句(第1~30題,每題2分,共60分)
    本部分有2項(xiàng)測(cè)試任務(wù):(1)第1~22題要求為每處括號(hào)確定1個(gè)選項(xiàng),分別我那些每個(gè)句子;(2) 第23~30題要求為每個(gè)句子確定1個(gè)意義最為接近的選項(xiàng)。
    1.會(huì)社まで歩いて10分( )行けます。
    A.ほど B.ぐらい
    C.でD.に
    【參考答案】C
    2.かばんを買いに行きましたが、どれ(?。└撙瀑Iえませんでした。
    A.が B.も
    C.でD.は
    【參考答案】B
    3.箱を開けました。(?。┲肖檎浃筏す铯訾皮蓼筏?。
    A.しかし B.ところで
    C.それでは D.すると
    【參考答案】D
    4.努力すればする( )成績(jī)が上がります。
    A.だけB.くらい
    C.なら D.ほど
    【參考答案】D
    5.この薬は一日に3回、4時(shí)間(?。╋嫟螭扦坤丹?。
    A.ほどに B.よりに
    C.おきにD.までに
    【參考答案】C
    6.相撲のいい席をやっと手に入れた。(?。┑卣黏侵兄工摔胜盲皮筏蓼盲?。
    A.ところが B.すると
    C.それでも D.やはり
    【參考答案】A
    7.この雑誌は漫畫が多い。(?。┤簸と摔瑜iむんだ。
    A.それからB.それで
    C.それほどD.それに
    【參考答案】B
    8.友達(dá)にいい料理屋を教えてもらったので、行って食べてみると( )美味しかった。
    A.ちっとも B.すこしも
    C.あまり D.なるほど
    【參考答案】D
    9.まだ時(shí)間は(?。─ⅳ辘蓼工椤ⅳ扦咳摔獯鸢袱颏猡σ欢趣瑜娭堡筏皮坤丹?。
    A.たっぷり B.とても とても多い
    C.あまり D.よけい
    【參考答案】A
    10.( )家族旅行の計(jì)畫を立てたのに、父の仕事の都合で行けなくなってしまった。
    A.わざと B.かなり:
    C.せっかくD.なにも
    【參考答案】C
    11.日本語(yǔ)の新聞が(?。─瑜Δ?、漢字の勉強(qiáng)をしています。
    A.読むB.読める
    C.読まれるD.読ませる
    【參考答案】B
    12.(?。─趣筏繒r(shí)、突然父から電話がかかってきました。
    A.出かけるB.出かけた
    C.出かけてD.出かけよう
    【參考答案】D
    13.大きい聲で話していたら、「うるさい。( )な?!工扰椁欷蓼筏俊?BR>    A.騒ぐB.騒ぎ
    C.騒いでD.騒げ
    【參考答案】A
    14.いくら電話してもいなかったから、彼女はもう國(guó)へ帰ったに(?。?。
    A.はずだ B.わけだ
    C.すぎない D.ちがいない
    【參考答案】D
    15.この事件に(?。─猡盲仍敜筏辘郡い扦埂?BR>    A.ついてB.対して 對(duì)于…
    C.比べて D.とって
    【參考答案】A
    16.私たちが優(yōu)勝できたのは、応援してくれたみなさん( )。
    A.次第です B.のおかげです
    C.のせいですD.がきっかけです
    【參考答案】B
    17.交通事故で車が( )。
    A.壊した B.壊させた
    C.壊されたD.壊させられた
    【參考答案】C
    18.これは私の誕生日に有名な書道の先生が書いて(?。─猡韦扦?。
    A.くださった B.さしあげた
    C.いただいた D.もらった
    【參考答案】A
    19.花子さんのお父さんがもうすぐここに(?。─悉氦扦埂?BR>    A.おっしゃる B.ごらんにする
    C.おいでになる D.はいけんする
    【參考答案】C
    20.すぐ返事ができないので、すこし( )ください。
    A.考えさせて B.考えさせられて
    C.考えたくて D.考えたがって
    【參考答案】A
    21.「コーヒーはいかがですか?!?BR>    「あ、けっこうです。さっき(?。?。」
    A.飲んでいるところなので
    B.飲んだばかりなので
    C.飲んだところだけど D.飲んでいるばかりだけど
    【參考答案】B
    22.たまに佐藤さんとお酒を飲みに行くことがある増す。
    A.佐藤さんとはぜんぜんお酒を飲みません。
    B.昔よく佐藤さんとお酒を飲みました。
    C.佐藤さんとはほとんどお酒をのみません。
    D.佐藤さんとはあまりお酒を飲みません。
    【參考答案】D
    23.鈴木さんは試験に落ちてこれからどうしようかなと思っているらしい。
    A.鈴木さんは低い點(diǎn)數(shù)をとって、さきのことを心配しているそうです 聽說(shuō)
    B.鈴木さんは高い點(diǎn)數(shù)をとったが、すぎたことを考えていないそうです
    C.鈴木さんは低い點(diǎn)數(shù)をとったが、さいわい受かったようです さいわい:幸虧
    D.鈴木さん高い點(diǎn)數(shù)をとって、うれしそうな顔をしている
    【參考答案】A
    24.こんなことはわざわざ説明するまでもない。
    A.こんなことはわざわざ説明してはいけない 不行
    B.こんなことはわざわざ説明する必要はない ことはない
    C.こんなことはわざわざ説明するとはかぎらない。限らない
    D.こんなことはわざわざ説明しても分からないだろう
    【參考答案】B
    25.毎朝7時(shí)に母に起こしてもらう。
    A.毎朝7時(shí)に母が起きる
    B.毎朝7時(shí)に母が目を覚ます
    C.毎朝7時(shí)に私が起こす
    D.毎朝7時(shí)に私が起きる
    【參考答案】D
    26.あの人はそんなに簡(jiǎn)単に謝るはずはない。
    A.あの人はそんなに簡(jiǎn)単に謝るとは意外だった
    B.あの人はそんなに簡(jiǎn)単に謝るのは間違いだ
    C.あの人はそんなに簡(jiǎn)単に謝るに違いない
    D.あの人はそんなに簡(jiǎn)単に謝るとは思えない
    【參考答案】D
    27.この問(wèn)題はまちがえやすい。
    A.この問(wèn)題はまちがえる人が少ししかいない
    B.この問(wèn)題はまちがえるひとがぜんぜんいない
    C.この問(wèn)題はまちがえる人が多い
    D.この問(wèn)題はまちがえる人が少ない
    【參考答案】C
    28.私は母に掃除させられました。
    A.母に言われて、いやでしたが、部屋を掃除しました
    B.母に言われて、楽しく部屋を掃除しました
    C.母に言って、部屋を掃除させました
    D.母に頼んで、部屋を掃除してもらいました 更有禮貌
    【參考答案】A
    29.一週間にわたって、電子器具の國(guó)際見本市が開かれた。
    A.一週間をこえて、電子器具の國(guó)際見本市が行われた
    B.一週間延長(zhǎng)して、電子器具の國(guó)際見本市が行われた
    C.一週間ごとに、電子器具の國(guó)際見本市が行われた
    D.一週間をとおして、電子器具の國(guó)際見本市が行われた
    【參考答案】D
    30.どうぞ私のことはお構(gòu)いなく。
    A.私のことは、忘れないでください
    B.私のことは、気にしないでください
    C.私のことは、よろしくお願(yuàn)いします
    D.私のことは、誤解しないでください
    【參考答案】B