2016年日語等級(jí)考試三級(jí)語法訓(xùn)練題

字號(hào):

問題1( )のところに どんな 言葉を 入れたらいいですか. a.b.c.d から いちばん いいものを一つ えらびなさい.
    1. かれは どんな くるま( )なおせると いっていますが、ほんとうでしょうか.
    a が   b を    c に    d でも
    2. つかれていたので、あさ( )よく ねむりました.
    a まで    b までに  c ごろ   d までも
    3. スポーツの なか( )、なにが いちばん すきですか.
    a には   b に   c では   d から
    4. もう 一しゅうかんも あめ( )ふられて、およぎに いけません.
    a が   b で   c に   d から
    5. おとうとは おんなの こ( )なかせて、せんせいにちゅういされました.
    a は   b が    c を   d に
    6. わたしの たんじょうびは まりこさんの( )おなじです.
    a と   b が   c に   d へ
    7. あにが わたし( ) かばんを もってくれました.
    a を   b に    c の    d から
    8. だれ( ) うんてんの できるひとは いませんか.
    a が   b か    c は    d しか
    9. この たてものは いし( )できています.
    a で   b から   c が    d に
    10. びょうきの ははの かわり( )、わたしが いきました.
    a が   b に   c を    d と
    11. れいぞうこに ぶどう( ) いれて あります.
    a を   b から    c が    d に
    12. 「あなたの おうちに いっても いいですか. 」
    「ええ、いつ( ) どうぞ. 」
    a も   b でも   c かは   d なら
    13. なつ( )、ことしは あまり あつくありません.
    a だから  b で    c なのに  d なので
    14. 「ディズニー?ランドへ もう いった( ). 」
    「うん、いったよ. 」
    a よ   b わ    c かい   d だい
    15. アメリカでは ひとは みちの ひだりがわ( ) あるきます.
    a で   b に    c を    d から
    問題2 ( )のところに どんな 言葉を 入れたらいいですか. a.b.c.d から いちばん いいものを一つ えらびなさい.
    1. じょうせいは へやの なかでも、ぼうしを( )ままでいいです.
    a かぶる  b かぶって c かぶった d かぶっている
    2. もし あなたが( ) なら、わたしも いっしょうに うたいます.
    a うたう  b うたった c うたえ  d うたって
    3. もし ちちが いきて( )、きっと よろこんで くれただろう.
    a いると  b いたら  c いても  d いるなら
    4. あしたも また( )らしいですね.
    a あめ   b あめだ  c あめで  d あめの
    5. きのう おさけを のみ( )ので、あたまが いたいです.
    a すぎ   b すぎる  c すぎた  d すげて
    6. やまから きを きる おとか ( )きました.
    a きいて  b きけて  c きこえて d きかれて
    7. そんなに たかい ふくを だれが( )ですか.
    a かい   b かう   c かうん  d かおう
    8. てがみに よると、ちちは としを とりましたが まだ( )ようです.
    a げんき  b げんきな c げんきの d げんきだ
    9. わたしは みずうみに いきたいんですが、つまは( )います.
    a いやで  b いやに   c いやがり d いやがって
    10. ( )そうな レストランですから、はいるのを やめましょう.
    a たかい  b たか    c たかく  d たかかった
    11. その おにもつ、わたしが( )しましょう.
    a もち  b もたせて c おもち  d おもちに
    12. わたしの ちちは、にちようびは ( ) ばかりいます.
    a ねて   b ねる   c ねた   d なている
    13. しょうらいは、すこし ふべんでも しずかな こうがいで( )と おもっています.
    a くらす  b くらせば c くらそう d くらして
    14. おひるには しょくどうの まえに、たくさんの ひとが( )います.
    a ならび  b ならんで c ならべ  d ならべて
    15. アメリカには まだ いちども ( )ことが ありません.
    a いき   b いく