2016年職稱日語(yǔ)考題模擬:文法精選

字號(hào):

1、( )が なって じゅぎょうが はじまりました。
    A、ピアノ
    B、チャイム
    C、ピンポン
    D、マイク
    2、あまり おさけを のみすぎると、からだを ( )ますよ。
    A、おとし
    B、おち
    C、こわし
    D、こわれ
    3、その かじで まちじゅうの いえが ( ) しまいました。
    A、やいて
    B、やけて
    C、もやして
    D、もえていて
    4、このまえの しけんは ( ) むずかしく なかったです。
    A、あまり
    B、いつも
    C、たとえ
    D、よく
    5、( ) れんしゅうしても、じょうずに なりません。
    A、ぜひ
    B、いくら
    C、ずっと
    D、いつか
    6、だんぼうを いれたので へやが ( ) なりました。
    A、あたたかく
    B、つめたく
    C、さむく
    D、すずしく
    7、ねるまえに ( ) コーヒーを のんだので ぜんぜん ねむれません。
    A、かたい
    B、やわらかい
    C、うすい
    D、こい
    8、この へやは えきに ちかいので ( )です。
    A、にぎやか
    B、おだやか
    C、しずか
    D、ゆたか
    9、この くすりは よく ききますが、とても ( )です。
    A、くるしい
    B、つらい
    C、にがい
    D、きたない
    10、でんわを したいのですが、( ) おかねが ありません。
    A、ちいさい
    B、すくない
    C、ほそい
    D、こまかい
    答案:
    1 (B) 2 (C) 3 (B) 4 (A) 5 (B)
    6 (A) 7 (D) 8 (A) 9 (C) 10 (D)