2016年職稱日語重點詞匯輔導(dǎo):た假名(4)

字號:

2016年職稱日語重點詞匯學(xué)習(xí):た假名(4)
    ときおり(時折)
    時折彼はこの家にやってくる?!赣袝r、偶爾」
    とぎれる(途切れる)
    話がとぎれて気まずい沈黙の時間が流れた?!搁g斷、中斷」
    どくじ(獨自)
    獨自の制品を開発しないと、會社の業(yè)績は上がらないだろう。「獨自」
    とげる(遂げる)
    彼は獣醫(yī)になるという目的を遂げた?!高_到、完成」
    とだえる(途絶える)
    犯人の足どりはここで途絶えている?!钢袛?、斷絶」
    とっさ(咄嗟)
    地震が起こった時、私はとっさにガスの火を消した?!该腿?、立刻」
    とっさの機転?!讣敝猩恰?BR>    とつじょ(突如)
    突如彼は席を立ち、そのまま教室から出て行った?!竿蝗弧?BR>    とどこおる(滯る)
    朝.夕のラッシュ時は、車の流れが滯る?!付氯?BR>    事務(wù)の滯ったのをかたづける?!傅R、延遲」
    ととのえる(整える.調(diào)える)
    彼女はデートの前に、服裝をもう一度整えた?!刚怼?BR>    交渋をととのえる。「達成、談妥」
    となえる(唱える)
    彼はこの説を唱えた最初の人だ?!柑岢?、主張」