2016年職稱日語復(fù)習(xí):常見句型46

字號:

【對話原文】
    人物:20の女の子同士
    面:マクドナルドとか茶店でのおしゃべり
    A:ねえ、成人式に著る著物、もうめた
    B:ううん。まだ。偈衣裝だけでも肺が多すぎて、迷っちゃって。
    A:私も。ねえ、じゃあさあ、今度の土曜日に振り袖の大展示即會があるんだけど、一訣に行かない
    B:ええ振袖偕うのお最低でも何十萬ってするのよ。
    A:噲うわよ。そこね、來年、成人式迎える人なら、料で著できるコ┼ナ┼があるんだって。それに、偈衣裝の割引さびもやってるそうよ。
    B:へえ。いいじゃない、それ。著できるなんて、めったにないもんね。
    A:でしょうそれに、いろ┼んな色や柄の著物をて、自分に似合うものつける目を鷴える浸好のチャンスよ。行かなかったらよ。行きましょうよ。
    B:そうよねえ。またとないチャンスよねえ。いろんな著物の模をて回るだけでも浸しそうよね。あ┼、なんだかワクワクしちゃう。
    A:ほんと、に入ったものがあったら、偈衣裝の申し搡みもすぐませられるし。
    B:振袖てくにもなるわお。しみだわあ。
    A:私もすっごくしみ。ねえねえ、ヘアスタイルも、それらしくしていこうか。
    B:あっ、それいい。大夙成。83 りに一杯んでかないか
    【遮】
    マクドナルド: (名) 麥當(dāng)勞
    成人式(せいじんしき): (名) 成人節(jié)
    著物(きもの): (名) 和服
    偈衣裝(かしいしょう): (名) 租借的服裝
    迷う(まよう): (自五) 迷,迷惑,困惑
    振袖(ふりそで): (名) 長袖和服
    展示即會(てんじそくばいかい): (名) 展銷會
    著(しちゃく): (名,他サ)試穿
    コ┼ナ┼: (名) 柜臺,角落
    割引(わりびき): (名,他サ)折扣
    サ┼ビス: (名,他サ)優(yōu)惠,減價,服務(wù)
    鷴う(やしなう): (他五)培養(yǎng)
    浸好(ぜっこう): (名) 絕好,極好
    またとない: (慣用) 再也沒有的,的
    わくわく: (副,自サ) 興奮貌
    申し搡み(もうこみ): (名) 申請,預(yù)約
    ヘアスタイル: (名) 發(fā)型
    【音聲と言叁の解砧】
    (1)成人式に著る著物
    日本法律規(guī)定,滿20歲為成人,不滿20歲則為”未成年”。吸煙、飲酒也必須在成人以后才可以。
    每年1月15日,各地政府為當(dāng)年滿20歲的青年舉行盛大的「成人式(成人節(jié))」。這時參加成人節(jié)的男女青年一般都盛裝與會。特別是女青年,很多人穿漂亮的和服,以表重視。
    (2)最低でも何十萬ってするのよ
    表示價錢,常用“數(shù)量軋+する”的形式。這里的「って(=と)」起加強(qiáng)語氣的作用,表示價錢很貴。
    (3)ねえねえ
    感嘆詞,用來引起對方注意。其后多為提議、勸誘等內(nèi)容。
    【參考譯文】
    去吧!
    人物:兩個20歲的女子
    場景:在麥當(dāng)勞或咖啡館的閑聊
    A:哎,成人節(jié)穿的衣服,定下來了嗎
    B:沒,還沒有。光是出租的服裝種類就多得不得了,都挑花眼了。
    A:我也是。我說,這個戥期六有一個長袖和服的大型展銷會,一塊去看看吧
    B:什么你想買長袖和服的也得幾十萬元呢!
    A:不是!聽說會上有一個柜臺,明年參加成人節(jié)的人可以免費試穿。還有,說是租衣處也可以打折扣呢!
    B:是嗎那不錯呀。能試穿,這可少見。
    A:是不是而且,看看各種顏色和圖案的和服,這可是一個培養(yǎng)眼力的極好機(jī)會,可以發(fā)現(xiàn)什么樣子的適合自己。不去就太虧了。去吧!
    B:是啊。這是千載難逢的好機(jī)會。光看看和服的各種圖案就夠有意思的了。哎,我都有點坐不住了。
    A:真的。要有合適的,還能馬上在租賃處辦好手續(xù)。
    B:還能練習(xí)穿長袖和服走路。有意思。
    A:我也覺得特別過癮。哎,發(fā)型咱也做好了穿和服的準(zhǔn)備再去吧
    B:嗯,這主意好,我同意。