2016年職稱日語(yǔ)復(fù)習(xí)資料:助詞的特殊用法

字號(hào):

1,上車用に,下車用を
    上下車輛、船只、飛機(jī)等時(shí)注意“上車用に,下車用を”。這里に表示動(dòng)作的著落點(diǎn),を表示移動(dòng)動(dòng)作的起點(diǎn)。這里使用的動(dòng)詞主要有「乗る、乗\り込む、飛び乗る、滑り込む、押し乗\る和降りる、飛び降りる」等等動(dòng)詞,其共同點(diǎn)是自動(dòng)詞。因此,請(qǐng)注意這時(shí)的を不是賓格助詞,而是補(bǔ)格助詞,所以,表示動(dòng)作起點(diǎn)的車輛、船只、飛機(jī)等都是補(bǔ)語(yǔ)而不是賓語(yǔ)。這里名詞帶補(bǔ)格助詞”に”做補(bǔ)語(yǔ),沒(méi)有人不理解;但是,名詞帶を(補(bǔ)格助詞)做補(bǔ)語(yǔ)是經(jīng)常困繞初學(xué)者的問(wèn)題。有的人說(shuō):用から代替を行不行,當(dāng)然不是不行,不過(guò),這樣的用法比較少。
    ① 毎日バスに乗って出勤します。
    ② 朝寢坊したので、時(shí)間ぎりぎりに電車に飛び乗りました。
    ③ 飛行機(jī)に乗るのは、今回が初めてです。
    ④ 悪いことだと知りながら、ラッシュの時(shí)はバスに押し乗りする。
    ⑤ バスを降りて10分歩くと學(xué)校に著きます。
    ⑥ もうすぐ授業(yè)の時(shí)間なので、電車を飛び降りて走って來(lái)た。
    ⑦ 皆の出迎えの中、新婚夫婦は手を繋いで、船のタラップを降りてきた。
    1) 我每天乘公共汽車上班。
    2) 因?yàn)樵绯克^(guò)頭了,跳上了即將開(kāi)車的電車。
    3) 乘飛機(jī),這次是第。
    4) 明知不好,但是在上班高峰期,硬是擠進(jìn)公共汽車?yán)铩?BR>    5) 下了公共汽車走10分鐘就到學(xué)校。
    6) 馬上就要上課了,我跳下電車就跑來(lái)了。
    7) 在大家的歡迎當(dāng)中,新婚夫婦手扦手,從船的舷梯走下來(lái)。
    2,前面用に,后面用で
    在動(dòng)作的先后順序上,經(jīng)常使用帶有定語(yǔ)的“前”“后”詞匯(這里的規(guī)律不包括空間的前和后)。這時(shí)在一般情況下,用“前に,后で”的規(guī)律。為什么不都用に或者で,我也講不出道理,但是實(shí)際情況就是這樣,所以這里指出來(lái),引起大家的重視。
    例句:
    ① 御飯の前に、手を洗います。
    ② 回答をする前に、良く考えます。
    ③ 風(fēng)呂に入る前に、食事をします。
    ④ 手を洗った後で、食事をします
    ⑤ 良く考えた後で、解答をします。
    ⑥ 食事をした後で、風(fēng)呂に入ります。
    其實(shí),過(guò)去時(shí)連體形+後で=連用形+てから。另外,從習(xí)慣來(lái)說(shuō),後で是補(bǔ)語(yǔ),但是不用這個(gè)補(bǔ)格助詞で,只用“……後”,以狀語(yǔ)的形式出現(xiàn)也是可以的,即在④-⑥的句子中去掉で,句子是完全成立的。
    1) 飯前洗手。
    2) 回答問(wèn)題之前,要認(rèn)真思考。
    3) 洗澡之前吃飯。
    4) 洗手后吃飯。
    5) 認(rèn)真思考后,回答問(wèn)題。
    6) 吃飯后再洗澡。
    3,勤める用に、働く用で
    關(guān)于工作和上班,過(guò)去日語(yǔ)中是分成腦力勞動(dòng)和體力勞動(dòng)的。腦力勞動(dòng)用“……に勤める”和體力勞動(dòng)用“……で働く”。但是現(xiàn)在已經(jīng)不分腦力勞動(dòng)和體力勞動(dòng),但是選擇的動(dòng)詞與助詞的關(guān)系仍然保留。
    ① 私は銀行に勤めています。
    ② 兄は父の會(huì)社で働いています。
    ③ 結(jié)婚前は學(xué)校で働いていましたが、今は何処にも勤めていません。
    1) 我在銀行工作(上班)。
    2) 我的哥哥在父親的公司工作。
    3) 結(jié)婚前,我在學(xué)校工作,但是現(xiàn)在(哪兒也)沒(méi)有工作。
    4,自己決定用にする、別人決定用になる
    決定做某一件事情,自己主觀決定,用名詞+ にする或者動(dòng)詞+ことにする;別人(領(lǐng)導(dǎo)、上級(jí)、集體)客觀決定,用名詞+になる或者動(dòng)詞+ことになる。有時(shí)自己也在決定事情的成員里,但是客觀地描述這一事情也用名詞+になる或者動(dòng)詞+ことになる。
    自己決定做一件事情之后,確實(shí)一直進(jìn)行,則用名詞+ にしている或者動(dòng)詞+ことにしている??陀^決定后一直進(jìn)行,則用名詞+になっている或者動(dòng)詞+ことになっている,一般譯成“規(guī)定為……”。
    從下面的日漢對(duì)照的句子中,可以發(fā)現(xiàn)翻譯時(shí)要靈活。
    ① 大學(xué)を卒業(yè)して、教師になりました。
    ② 子供を大學(xué)生にしたいです。
    ③ 休暇を取って北京へ旅行することにしました。
    ④ 明日から北京へ出張することになりました。
    ⑤ 私は毎日2時(shí)間日本語(yǔ)を勉強(qiáng)する事にしています。
    ⑥ 學(xué)校は夜10時(shí)が門限になっています。
    1) 大學(xué)畢業(yè)后當(dāng)了教師。
    2) 我想讓孩子上大學(xué)。
    3) 申請(qǐng)了休假,決定去北京旅行。
    4) 從明天起,我要去北京出差了。
    5) 我(自己決定)每天學(xué)習(xí)日語(yǔ)2個(gè)小時(shí)。
    6) 學(xué)校規(guī)定晚上10時(shí)關(guān)大門。