2016年職稱日語語法復(fù)習(xí):備考素材(4)

字號:

2016年職稱日語語法復(fù)習(xí)資料:備考素材(4)
    1 父は、ちょっと散歩に行ってくると言ったもどらない。
    1)しか 2)から 3)ぎみ 4)きり
     正解:4
    2 友だちの少ない村田さんは、いつもに窓の外を見ている。
    1)さびしい 2)さびしさ 3)さびしげ 4)さびしく
      正解:3
    3 私がこれだけ困っているのに何もしてくれない彼は、冷靜冷たいのではないだろうか。
    1)といえば 2)というより 3)といっても 4)という
      正解:2
    4 本日は定休日に休業(yè)させていただきます。
    1)つつ 2)つれ 3)つき 4)つけ
     正解:3
    5 私が家族とはなれて一人で暮らすのに、家族やしんせきでささやかな食事會を開いてくれた。
    1)合って 2)先立ち 3)関して 4)沿って
     正解:2
    6 新しく発表されてた數(shù)學(xué)の理論を、何人もの學(xué)者が自説をのべた。
    1)めぐって 2)まわって 3)もとづいて 4)はじめ
      正解:1
    7 大學(xué)生活を、一生の友人を得ることができた。
    1)通じて 2)問わず 3)際して 4)反して
     正解:1
    8 田中さんは自分のどおりに、何でも強引に進めてしまう。
    1)思う 2)思った 3)思い 4)思って
     正解:3
    9 両親の期待に橫沢さんは醫(yī)者になったそうだ。
    1)むけて 2)こたえて 3)くわえて 4)つけて
     正解:2