2016職稱(chēng)日語(yǔ)考試A級(jí)句型輔導(dǎo)(12)

字號(hào):

<問(wèn)題>最も適當(dāng)なものを選びなさい:
    なんだい、この作文は。字は汚いし、___誤字だらけじゃないか。
    すみません。書(shū)き直してきます。
    ① そして ②おまけに ③それから ④それとも
    ごちそうになり、___おみやげまでいただいて、なんとお禮を言ったらいいか。
    いいえ、なんのおかまいもできません。
    ① そして ②おまけに ③そのうえ ④または
    正確答案選 2 3
    「しかも/それに/そのうえ」と「おまけに」はどれも「それに加えて」という意味を表す累か、添加の継続詞で、ほとんど入れ替えが可能です。
    「しかも/それに」は普段使われる継続詞ですが、「そのうえ」は少し改まった會(huì)話で使われることが多いでしょう。
    三者都可替換,そのうえ稍微正式些。
    この中では「おまけに」が少し特殊で、「しかも/それに/そのうえ」は良いことがらにも悪いことがらにも使えますが、「おまけに」は悪い事柄の累加に使うのが本來(lái)の用法です。ですから、1のような場(chǎng)合はぴったりですが、2では不自然になります。
    おまけに用于消極方面。