2016年職稱日語(yǔ)測(cè)試C級(jí):閱讀素材(132)

字號(hào):

「シエイクハンズ」ガ「お手」よ、とか、「ウエイト」が「お待ち」とか「カメヒアー」
    が「おいで」とか、犬との交流に必要だと思われる表現(xiàn)を20くらい、カードに書いて特訓(xùn)し
    ました。中川さんは2時(shí)間ぐらいで、なんとか英語(yǔ)らしく言えるようになって、大喜びで帰っ
    て行きました。
    驚いたことに次の日の朝、またまたけたたましく電話がなりました。急いでてみると、や
    っぱり中川さんからでした?!袱亭?、聞いてよ!わたしの英語(yǔ)の発音は悪くないみたいよ。
    はさ"シエイクハンズ"と言ったら、一度ですぐ手を出してくれたのよ、タローが。わたしは
    日本人と英語(yǔ)で話したんではないのよ、いわばネイエイブスピーカーのタローにわたしの発
    音が通じたってことでしょ?」と中川さんが対辺興奮した聲でうれしそうに叫びました。
    それからもタローとできるだけいろいろと交流できるように英會(huì)話の勉強(qiáng)を続けているそ
    うです。タローのおかげで苦手だった英會(huì)話が好きになったのですから、中川さんはうち中
    にしてかわいがっています。