2016年職稱日語(yǔ)文法練習(xí)題1
1、わたしは ( )も ふじさんへ いったことが ありません。
A、ひとつ
B、いちど
C、なんかい
D、いちばん
【參考答案】B
2、にほんの 5がつは ( )が うつくしい きせつです。
A、くさ
B、きのえだ
C、みどり
D、いし
【參考答案】C
3、だいじな ものは つくえの ( )の なかに いれて あります。
A、たな
B、ひきだし
C、かがみ
D、おしいれ
【參考答案】B
4、ボールを なげたら、まどの ( )が われて しまいました。
A、ガラス
B、クラス
C、ニュース
D、フォーク
【參考答案】A
5、よく しらべましたが、( ) へんな ところは ないようですよ。
A、きゅうに
B、べつに
C、たまに
D、すぐに
【參考答案】B
6、かれに なにを させても ( )なんです。この しごとを つづけるのは むりでしょう。
A、うるさい
B、いや
C、きらい
D、だめ
【參考答案】D
7、かいしゃに ( ) ように えきから はしりました。
A、おこらない
B、おくらない
C、おくれない
D、まにあわない
【參考答案】C
8、あさと ゆうがたは たいへんですが、ひるまの でんしゃは けっこう ( ) います。
A、こんで
B、すって
C、さいて
D、すいて
【參考答案】D
9、じょせいが はたらきながら、こどもを ( )のは たいへんです。
A、うまれる
B、いきる
C、せいかつする
D、そだてる
【參考答案】D
10、かれ ( ) いいひとは いないと おもって けっしんしました。
A、ほど
B、だけ
C、ばかり
D、ため
【參考答案】A
11、「むすめの けっこんが きまったんですよ?!埂? )?!?BR> A、おだいじに
B、おめでとうございます
C、では、おげんきで
D、どうもありがとうございます
【參考答案】B
12、( )には とうきょうに かよう ひとたちが たくさん すんで います。
A、こうがい
B、いなか
C、じんこう
D、やま
【參考答案】A
13、いま けいさつで こうつうじこの ( )を しらべている そうです。
A、こしょう
B、りゆう
C、わけ
D、げんいん
【參考答案】D
14、あたらしい ( )は、ひくい おとが すごく いいです。
A、コンサート
B、ステレオ
C、テーブル
D、パーティー
【參考答案】B
15、こんどの テストは ( ) かんたんだったので、だいじょうぶ かもしれない。
A、とくに
B、たいてい
C、わりあい
D、かわりに
【參考答案】C
16、かれは なんでも ( )に やるので、すぐ じょうずに なるんですよ。
A、たいせつ
B、ていねい
C、ねっしん
D、ひつよう
【參考答案】C
17、にゅうがくしきを ( )から いすを よういして ください。
A、はじまります
B、おこないます
C、あつまります
D、かよいます
【參考答案】B
18、ひこうきに のるとき、 ( )は だれでも しんぱい します。
A、さいきん
B、さいしょ
C、さいご
D、さき
【參考答案】B
19、かぜが とても つよかったので かさが ( ) しまいました。
A、かわって
B、わかれて
C、われて
D、こわれて
【參考答案】D
20、きのう ならった ことを もう ( ) しまいました。
A、わすれて
B、すてて
C、なくして
D、とって
【參考答案】A
1、わたしは ( )も ふじさんへ いったことが ありません。
A、ひとつ
B、いちど
C、なんかい
D、いちばん
【參考答案】B
2、にほんの 5がつは ( )が うつくしい きせつです。
A、くさ
B、きのえだ
C、みどり
D、いし
【參考答案】C
3、だいじな ものは つくえの ( )の なかに いれて あります。
A、たな
B、ひきだし
C、かがみ
D、おしいれ
【參考答案】B
4、ボールを なげたら、まどの ( )が われて しまいました。
A、ガラス
B、クラス
C、ニュース
D、フォーク
【參考答案】A
5、よく しらべましたが、( ) へんな ところは ないようですよ。
A、きゅうに
B、べつに
C、たまに
D、すぐに
【參考答案】B
6、かれに なにを させても ( )なんです。この しごとを つづけるのは むりでしょう。
A、うるさい
B、いや
C、きらい
D、だめ
【參考答案】D
7、かいしゃに ( ) ように えきから はしりました。
A、おこらない
B、おくらない
C、おくれない
D、まにあわない
【參考答案】C
8、あさと ゆうがたは たいへんですが、ひるまの でんしゃは けっこう ( ) います。
A、こんで
B、すって
C、さいて
D、すいて
【參考答案】D
9、じょせいが はたらきながら、こどもを ( )のは たいへんです。
A、うまれる
B、いきる
C、せいかつする
D、そだてる
【參考答案】D
10、かれ ( ) いいひとは いないと おもって けっしんしました。
A、ほど
B、だけ
C、ばかり
D、ため
【參考答案】A
11、「むすめの けっこんが きまったんですよ?!埂? )?!?BR> A、おだいじに
B、おめでとうございます
C、では、おげんきで
D、どうもありがとうございます
【參考答案】B
12、( )には とうきょうに かよう ひとたちが たくさん すんで います。
A、こうがい
B、いなか
C、じんこう
D、やま
【參考答案】A
13、いま けいさつで こうつうじこの ( )を しらべている そうです。
A、こしょう
B、りゆう
C、わけ
D、げんいん
【參考答案】D
14、あたらしい ( )は、ひくい おとが すごく いいです。
A、コンサート
B、ステレオ
C、テーブル
D、パーティー
【參考答案】B
15、こんどの テストは ( ) かんたんだったので、だいじょうぶ かもしれない。
A、とくに
B、たいてい
C、わりあい
D、かわりに
【參考答案】C
16、かれは なんでも ( )に やるので、すぐ じょうずに なるんですよ。
A、たいせつ
B、ていねい
C、ねっしん
D、ひつよう
【參考答案】C
17、にゅうがくしきを ( )から いすを よういして ください。
A、はじまります
B、おこないます
C、あつまります
D、かよいます
【參考答案】B
18、ひこうきに のるとき、 ( )は だれでも しんぱい します。
A、さいきん
B、さいしょ
C、さいご
D、さき
【參考答案】B
19、かぜが とても つよかったので かさが ( ) しまいました。
A、かわって
B、わかれて
C、われて
D、こわれて
【參考答案】D
20、きのう ならった ことを もう ( ) しまいました。
A、わすれて
B、すてて
C、なくして
D、とって
【參考答案】A