2016職稱日語語法學(xué)習(xí)(3)

字號:

1、動詞的「た」形
    動詞的「た」形,和「て」形的變形方法是一樣的,我們來一起回顧一下這兩種變形方法。
    五段:
    詞尾為「く」的變「い+て/た」         書く ー 書いた
    詞尾為「す」的需要把 す變?yōu)椤袱?て/た」   落とす?。浃趣筏?BR>    詞尾為「ぐ」的變「い + で/だ」        泳ぐ ー 泳いだ
    詞尾為「ぶ」「ぬ」「む」的變「ん+ で/だ」  読む ー 読んだ
    詞尾為「う」「つ」「る」的變「っ+ て/た」   買う -買った
    特殊動詞:「行く」變?yōu)椤感肖盲啤埂感肖盲俊?BR>    一段:去掉詞尾る +て/た
    サ變:把する變?yōu)椁?て/た
    來る:把くる變?yōu)椁?て/た
    2、動詞「た」形+ことがあります
    表示過去的經(jīng)歷。“(以前做)過……” 一般用于時間過去較長的經(jīng)歷。
    否定形式:~た+ことがありません
    疑問形式:~た+ことがありますか
    疑問句的回答:はい、あります。いいえ、ありません。
    ★注意和動詞原形「る」+ことがあります的區(qū)別。動詞原形「る」+ことがあります,表示的是有時或偶爾發(fā)生某事。對于發(fā)生頻率高的事情不能使用。
    例:① 京都へ行ったことがありますか。
    ーーはい、ありますよ。/いいえ、まだありません。