2012職稱日語考試真題及答案(綜合類)

字號:

1、この寫真を見てください。( ) 赤い服を著た人は私の妹です。
    A) この B) その
    C) あの D) どの
    2、あなたの辭書は( ) ですか。
    A) だれ B) どれ
    C) どの D) その
    3、この一週間に、本を5冊( ) 読みました。
    A) で
    B) も
    C) と
    D) が
    4、この本は田中さん( ) もらいました。
    A) を
    B) で
    C) から
    D) まで
    5、來週の日曜日に友だちと映畫を見( ) 行きます。
    A) へ
    B) が
    C) に
    D) は
    6、スポーツの中( ) 一番好きなのは、水泳です。
    A) が
    B) で
    C) と
    D) へ
    7、山田さんはどこにいる( ) 、知っていますか。
    A) に
    B) で
    C) へ
    D) か
    8、最近少し太ってきた。( ) 運動を始めた。
    A) でも
    B) それに
    C) どうして
    D) そこで
    9、今日は寢不足です。( ) 眠くて元気がない。
    A) それで
    B) そして
    C) それでは
    D) それから
    10、すみません、はっきり聞こえませんから、( ) 大きい聲で言ってくだ
    さい。
    A) ずっと
    B) もっと
    C) やっと
    D) きっと
    11、このレストランは( ) 人が多いから、ほかの店に行きましょう。
    A) だんだん
    B) 少しも
    C) たいへん
    D) まったく
    12、暑いですね。今日は( ) 夏のようです。
    A) まるで
    B) あまり
    C) ただ
    D) ところで
    13、都會の子供たちは農(nóng)村の貧しい子供たちに教科書を( ) 。
    A) くれました
    B) もらいました
    C) あげました
    D) くださいました
    14、私は誕生日に母からプレゼントを( ) 。
    A) くれました
    B) くださいました
    C) あげました
    D) もらいました
    15、昨日頭が( ) 、學(xué)校を休んだ。
    A) 痛いけど
    B) 痛くても
    C) 痛くなくて
    D) 痛くて
    16、ここは図書館ですから、( ) 勉強(qiáng)してください。
    A) 靜か
    B) 靜かな
    C) 靜かに
    D) 靜かの
    17、日本語の辭書は一冊( ) 持っていません。
    A) だけ
    B) ほど
    A) ぐらい
    B) D) しか
    18、雨が降るかもしれません( ) 、傘を持って行きましょう。
    A) ために B) のため
    C) から D) のから
    19、北京の年間降水量は上海( ) 多くないです。
    A) の
    B) に
    C) と
    D) ほど
    20、新幹線は普通の列車( ) ずっと速いです。
    A) より
    B) ほど
    C) のほうが
    D) と
    21、今年の夏はぜんぜん( ) です。
    A) 暑い
    B) 暑くて
    C) 暑かった
    D) 暑くない
    22、歩き( ) 本を読むのは危ないです。
    A) ながら
    B) たり
    C) ところ
    D) ように
    23、さあ、どうぞ( ) うちに食べてください。
    A) 熱く
    B) 熱かった
    C) 熱い
    D) 熱そう
    24、王さんは最近日本語が上手になって( ) 。
    A) みました
    B) きました
    C) おきました
    D) しょうがないです
    25、毎日( ) 前に本を読みます。
    A) 寢ろう
    B) 寢て
    C) 寢た
    D) 寢る
    26、呉さんは大學(xué)時代に日本の歴史を( ) ことがある。
    A) 勉強(qiáng)した
    B) 勉強(qiáng)しなかった
    D) 勉強(qiáng)して
    E) D) 勉強(qiáng)しない
    27、外國語は努力すれば、だれでも上手に( ) よ。
    A) します B) なります
    C) なりました D) しました
    28、彼女はとても有名なかしゅです。
    A) 彼女は歌が上手です。
    B) 彼女は踴りが上手です。
    C) 彼女は絵をかくのが得意です。
    D) 彼女は水泳が得意です。
    29、彼女は今どくしんです
    A) 彼女は今働いていません。
    B) 彼女は今大學(xué)に入っていません。
    C) 彼女は今結(jié)婚していません。
    D) 彼女は今大人になっていません。
    30、田中さんは「おはようございます」と言いました。
    A) 今は朝です。
    B) 今は晝です。
    C) 今は夜です。
    D) 今は夜中です。
    2003年全國職稱日語等級考試答案
    C級
    1、A 2、B 3、B 4、C 5、C 6、B 7、D 8、D 9、A 10、B
    11、C 12、A 13、C 14、D 15、D 16、C 17、D 18、C 19、D 20、A
    21、D 22、A 23、C 24、B 25、D 26、A 27、B 28、A 29、C 30、A