詳解日語N2語法:…ところ(では/によると/によれば)

字號:

本期語法:……ところ(では/によると/によれば)
    接續(xù):
    動詞普通體+ところ(では/によると/によれば)
    意思:表示信息的出處。常和表示傳聞的表達形式[~そうだ/ということだ/らしい]等搭配使用。用[~たところ]時,有時驚訝的或意外的語氣。“據......所說”、“據......報道”、“據(我跟)......打聽得知”。
    例子:
    1、田中さんの家族に聞く/聞いたところでは/聞いたところによると、田中さんは體調が悪いらしい。/我向田中的家人打聽后得知,田中身體不大好。
    2、遺失物せんたーに問い合わせたところ、なくした攜帯がもう屆いているとのことだ。/我向失物招領中心打聽到,我丟失的手機已經有人送回了。
    3、テレビの伝えたところによれば、今晩8時ごろ、長野県にある淺間山が噴火したらしい。/據電視報道,今晚8點左右,位于長野縣境內的淺間山發(fā)生了火山噴火。