這篇關(guān)于日本留學(xué)如何向老師請(qǐng)求幫助寫?yīng)剬W(xué)金推薦信,是特地為大家整理的,希望對(duì)大家有所幫助!
日本留學(xué)如何向老師請(qǐng)求幫助寫?yīng)剬W(xué)金推薦信
日本留學(xué)生活中常常需要進(jìn)行各種各樣的申請(qǐng),有的申請(qǐng)還需要請(qǐng)人幫忙開具一些證明信、推薦信等。本文將介紹的是請(qǐng)老師幫忙寫?yīng)剬W(xué)金介紹信。
以下為示例對(duì)話:(后面附有中文翻譯及相關(guān)語言知識(shí)點(diǎn)解說)
先生:はい。
學(xué)生:失禮します。先生、ちょっとお愿いしたいことがございまして、少しお時(shí)間をいただいてもよろしいでしょうか。
先生:あ、はい。何ですか?
學(xué)生:あのう、今度、奨學(xué)金を申し込もうと思いますが、募集要項(xiàng)にですね、指導(dǎo)教員の推薦が必要だということが書いてありまして、今日は先生に推薦書を書いていただけないかということで伺いました。
先生:あっ、いいですよ。お急ぎですか?
學(xué)生:いいえ。締め切りは來周の金曜日までとなっております。
先生:じゃ、お預(yù)かりします。來周水曜日までには事務(wù)室に預(yù)けておくので、取りに行ってください。
學(xué)生:はい。分かりました。お忙しいところ、ありがとうございました。では、失禮します。
【對(duì)話翻譯】:
老師:進(jìn)來。
學(xué)生:對(duì)不起,老師。有件事情想拜托您。耽誤您一點(diǎn)兒時(shí)間可以嗎?
老師:哦,什么事情?
學(xué)生:是這樣的…我想申請(qǐng)這一次的獎(jiǎng)學(xué)金,可是招募條款上寫著需要指導(dǎo)員老師的推薦信,所以今天就來拜托老師能不能給我寫一封推薦信。
老師:行,可以啊。著急嗎?
學(xué)生:不著急,截止日期為下星期五。
老師:那好,我一定放在心上,下星期三之前我會(huì)把它放在辦公室的,你去取好了。
學(xué)生:好的,我知道了。打擾您了,謝謝。那我就告辭了。
【對(duì)話要點(diǎn)講解】:
1、失禮(しつれい)します
進(jìn)出房間時(shí)的寒暄語。其他的說法有「お邪魔(じゃま)します」
2、お愿いしたい
お(ご)~します自謙形用法,用來表示自己的動(dòng)作。
例句:先生、お忙しそうですね。お手伝いします。
3、お時(shí)間をいただいてもよろしいでしょうか
「お時(shí)間をいただく」是「時(shí)間をもらう」的尊敬語態(tài)。
「いただいてもよろしいですか」比「いただけませんか」更顯尊重。
4、伺う
「聞く」「尋ねる」「訪ねる」的自謙語。
5、お預(yù)かりします
「お(ご)~します」是一種謙讓語,表示謙虛。不是降低自己的身份,不要和自謙語弄混。
6、お忙しいところ
比「お忙しいときに」較為鄭重的說法。
7、失禮します
日本留學(xué)如何向老師請(qǐng)求幫助寫?yīng)剬W(xué)金推薦信
日本留學(xué)生活中常常需要進(jìn)行各種各樣的申請(qǐng),有的申請(qǐng)還需要請(qǐng)人幫忙開具一些證明信、推薦信等。本文將介紹的是請(qǐng)老師幫忙寫?yīng)剬W(xué)金介紹信。
以下為示例對(duì)話:(后面附有中文翻譯及相關(guān)語言知識(shí)點(diǎn)解說)
先生:はい。
學(xué)生:失禮します。先生、ちょっとお愿いしたいことがございまして、少しお時(shí)間をいただいてもよろしいでしょうか。
先生:あ、はい。何ですか?
學(xué)生:あのう、今度、奨學(xué)金を申し込もうと思いますが、募集要項(xiàng)にですね、指導(dǎo)教員の推薦が必要だということが書いてありまして、今日は先生に推薦書を書いていただけないかということで伺いました。
先生:あっ、いいですよ。お急ぎですか?
學(xué)生:いいえ。締め切りは來周の金曜日までとなっております。
先生:じゃ、お預(yù)かりします。來周水曜日までには事務(wù)室に預(yù)けておくので、取りに行ってください。
學(xué)生:はい。分かりました。お忙しいところ、ありがとうございました。では、失禮します。
【對(duì)話翻譯】:
老師:進(jìn)來。
學(xué)生:對(duì)不起,老師。有件事情想拜托您。耽誤您一點(diǎn)兒時(shí)間可以嗎?
老師:哦,什么事情?
學(xué)生:是這樣的…我想申請(qǐng)這一次的獎(jiǎng)學(xué)金,可是招募條款上寫著需要指導(dǎo)員老師的推薦信,所以今天就來拜托老師能不能給我寫一封推薦信。
老師:行,可以啊。著急嗎?
學(xué)生:不著急,截止日期為下星期五。
老師:那好,我一定放在心上,下星期三之前我會(huì)把它放在辦公室的,你去取好了。
學(xué)生:好的,我知道了。打擾您了,謝謝。那我就告辭了。
【對(duì)話要點(diǎn)講解】:
1、失禮(しつれい)します
進(jìn)出房間時(shí)的寒暄語。其他的說法有「お邪魔(じゃま)します」
2、お愿いしたい
お(ご)~します自謙形用法,用來表示自己的動(dòng)作。
例句:先生、お忙しそうですね。お手伝いします。
3、お時(shí)間をいただいてもよろしいでしょうか
「お時(shí)間をいただく」是「時(shí)間をもらう」的尊敬語態(tài)。
「いただいてもよろしいですか」比「いただけませんか」更顯尊重。
4、伺う
「聞く」「尋ねる」「訪ねる」的自謙語。
5、お預(yù)かりします
「お(ご)~します」是一種謙讓語,表示謙虛。不是降低自己的身份,不要和自謙語弄混。
6、お忙しいところ
比「お忙しいときに」較為鄭重的說法。
7、失禮します