2013年日語能力考試N4漢字(2)

字號:

一、學(xué)習(xí)部分
    漢字:四
    音読:シ
    訓(xùn)読:よ、よ?つ、よっ?つ、よん
    二、練習(xí)部分
    選出劃線部分單詞對應(yīng)的假名或漢字。
    問1:一日は二十四時間です。そして、一時間は六十分で、一分は六十びょうです。 (1991年JLPT能力試験4級問題2)
    A.にじゅうしじげん    B.にじゅうよんじけん
    C.にじゅうよじかん    D.にじゅうしじかん
    問2:きのう四人の先生に電話をかけました。 (1993年JLPT能力試験4級問題4)
    A.よにん         B.よんにん
    C.ようにん        D.しにん
    問3:銀行は、この道を西は四キロいって左がわにあります。(1996年JLPT能力試験4級問題3)
    A.しいキロ        B.しちキロ
    C.よっキロ        D.よんキロ
    問4:にほんごのことばをここのつおぼえました。(2000年JLPT能力試験4級問題1)
    A.八つ          B.四つ
    C.九つ          D.六つ
    問5:四月は花がきれいです。(2003年JLPT能力試験4級問題3)
    A.しがつ         B.よんがつ
    C.しげつ         D.よんげつ
    三、答案部分
    C A D C A