問題Ⅰ___はひらがなで どうかきますか。1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。
問1.たなか先生は 土よう日に きます。
(1).先生 1.せいせ 2.せいせい 3.せんせ 4. せんせい
(2).土よう日 1.とようび 2.どようび 3. かようび 4.がようび
問2.この 道を 百メート いって ください。左に こうばんが あります。
(3).道 1. かど 2.はし 3.へん 4. みち
(4).百 1. ひゃく 2.びゃく 3.はく 4. ばく
(5).左 1.さき 2. ひだり 3. みぎ 4. むこう
問3.北の まちに 電車で でかけました。
(6).北 1.にし 2.ほか 3.きた 4.となり
(7).電車 1.てんしゃ 2.てんじゃ 3.でんしゃ 4.でんじゃ
問4.あの 人は とても 有名です。
(8).人 1. にん 2. ひと 3. しと 4. じん
(9).有名 1.ゆうめい 2.ゆうめ 3.ゆうまい &ānbsp; 4.ゆうま
問5.木の 上に ねこが います。
(10).木 1.ぼん 2.ほん 3. ぎ 4.き
(11).上 1.すた 2.した 3.うえ 4.うい
問6.かわいい 女の子が 生まれました。
(12).女の子 1.おんなのこ 2. おなのこ 3.あんなのこ 4.あなのこ
(13).生まれました 1.ほまれました 2. ふまれました 3. おまれました 4.うまれました
問7.店の 入り口は どこですか。
(14).店 1.みせ 2.へや 3. えき 4.いえ
(15).入り口 1.のりぐち 2.かえりぐち 3.おりぐち 4.いりぐち
問題Ⅱ?。撸撸撙韦长趣小·悉嗓Α·蓼工?。1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。
問1.ははと やまに のぼりました。
(16).はは 1.姆 2.毌 3.奶 4. 母
(17).やま 1.上 2. 山 3.止 4. 凸
問2.こんしゅうは てんきが よかった。
(18).こんしゅう 1. 今週 2. 今過 3. 令週 4.令過
(19).てんき 1. 天気 2.天汽 3.矢気 4.矢汽
問3.その ちいさい かれんだーを ください。
(20).ちいさい 1.小い 2?。·丹?3.少い 4.少さい
(21).かれんだー 1.カトングー 2.カトンダー 3.カレングー 4.カレンダー
問4. ひがしの そらが きれいです。
(22).ひがし 1.束 2. 東 3.南 4. 北
(23).そら 1.川 2.池 3.空 4.風(fēng)
問5.むいかの ごごに あいましょう。
(24).むいか 1.九日 2.三日 3.六日 4.五日
(25).ごご 1.午役 2.牛役 3.午後 4. 牛後
問題Ⅲ ______のところになにをいれますか。1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。
(26).りょこうの かいしゃに ひこうきの___を たのみました。
1.きっぷ 2.ろうか 3.がいこく 4.くうこう
(27).わたしは いつも 10じに ねて?。丹袱耍撸撸撸?。
1. あきます 2.おきます 3.はきます 4.ひきます
(28).さむいですね。まどを___ください。
1.おして 2.きって 3. けして 4.しめて
(29).きょうなら。___あした。
1.また 2. もう 3.いかが 4.しかし
(30).この かばんは ふるいですが、とても___。
1.げんきです 2.しずかです 3.じょうぶです 4. にぎやかです
(31).2000ねんに____。いま こどもは?。长摔螭扦埂?BR> 1.けんかしました 2.さんぽしましāた 3.けっこんしました 4.しつもんしました
(32).____ですね。でんきを つけましょう。
1.うすい 2.くらい 3. しろい 4.あかるい
(33).とりが___います。
1.あげて 2.あって 3. さして 4.とんで
(34).ここから がこうまで 2____です。
1.はい 2.ひき 3. キロ 4. カップ
(35).たんじょうびに みんなで____を としました。
1.はがき 2.しゃしん 3. フイルム 4.ポスト
問題Ⅳ ______のぶんとだいたいおなじいみのぶんはどれですか。1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。
(36).きのう たなかさんは しごとを やすみましたね。なぜですか。
1.たなかさんは どこで しごとを やすみました。
2.たなかさんは どんな しごとを やすみましたね。
3.たなかさんは どうして しごとを やすみましたね。
4.たなかさんは どっちの しごとを やすみましたね。
(37).この しょくどうは まずいです。
1.ここの りょうりは おいしいです。
2.ここの りょうりは おいしく ありません。
3.ここの りょうりは やすいです。
4. ここの りょうりは やすく ありません。
(38).こうえんに けいかんが いました。
1.おいしゃさんが いました。
2.おくさんが いました。
3.おにいさんが いました。
4.おまわりさんが いました。
(39).テーブルに おさらを?。袱蓼ぁ·胜椁伽啤·坤丹?。
1.おさらを 8まい おいて ください。
2.おさらを?。袱蓼ぁ·猡盲啤·坤丹?。
3.おさらを?。袱蓼ぁ·膜盲啤·坤丹?。
4.おさらを?。袱蓼ぁ·铯郡筏啤·坤丹?。
(40).わたしは くだものが すきです。
1.いぬや ねこなどが すきです。
ā; 2.すしや てんぷらなどが すきです。
3.やきゅうや サッカーなどが すきです。
4. りんごや バナナなどが すきです。
聴解 (100點(diǎn) 25分)
読解·文法 (200點(diǎn) 50分)
問題Ⅰ ______のところになにをいれますか。1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。
問(1) 山田さんは となりの へや____います。
1.に 2. へ 3.や 4.を
問(2) 冬休みはらいしゅう____はじまります。
1.と 2.まで 3.から 4.が
問(3) このカメラ___きのう かいました。
1.が 2. は 3. の 4.で
問(4) わたしはきょう?。稌r(shí)に會(huì)社___出ます。
1.を 2.と 3. が 4.で
問(5) あねはデパートへかいもの____出かけました。
1.が 2. を 3. と 4.に
問(6) あにのへやにはラジオやテレビ___があります。
1.も 2.など 3. と 4.や
問(7) 7目の中にゴミ___入って、いたいです。
1.を 2.が 3. に 4. で
問(8) おなかがいたいから 半分____食べます。
1.だけ 2. しか 3.も 4.と
問(9) 大學(xué)の友達(dá)は、えいごの先生____なりました。
1.で 2.を 3.に 4. から
問(10) だれ___テストの時(shí)間を教えてください。
1.に 2.が 3. は 4.か
問(11) あなたのいえは學(xué)校___とおいですか。
1.か 2. を 3. で 4.から
問(12) その大きいにもつはわたし___です。
1.が 2.の 3.や 4.を
問(13) 今週は月曜日も火曜日____休みです。
1.や 2.と 3.も 4.は
問(14) あした雨がふるかあふらない___わかりません。
1.か 2. が 3.も 4. は
問(15) びょうき____會(huì)社をやすみました。
1.を 2. に 3.が 4. で
問題Ⅱ ______のところになにをいれますか。1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。
問(16) あたしのパーディーはたぶん___でしょう。
1.にぎやかに 2.にぎやかだ 3. にぎやかな 4. にぎやか
問(17) このテストは、じしょを___ください。
1.つかうないで 2.つかわないで 3.つかいないで 4. つかないで
問(18) おんがくを___ながら さくぶんを書きました。
1.聞いた 2.聞く 3.聞いた 4.聞き
問(19) まいあさ 會(huì)社に___まえに スプーツをします。
1.行く 2.行きます 3.行った 4.行って
問(20) 魚がたくさん___います。
1.およぎて 2.およぐて 3.およいで 4.およんで
問(21) 公園の花はとても___。
1.きれいだった 2.きれかった 3.きれくなかった 4.きれくないだった
問(22) きょうのテストは___なかったです。
1.むずかし 2.むずかしい 3.むずかしくて 4.むずかしく
問(23) わたしはまいばん こどもが___あとで本を読みます。
1.ねる 2.ねた 3.ねて 4.ねます
問(24) きょねんの ふゆは___。
1.あたたかいです 2.あたたかいだった 3.あたたかかったです 4.あたたかくでした
問(25) あにの新しいカメラは___かるい。
1.小さいくて 2.小さいで 3. 小さいと 4. 小さくて
問(26) これはきのうわたしが___しゃしんです。
1.とる 2.とって 3. とった 4.とります
問(27) このりょうりは あまり___よ。
1.からくないです 2. からいです 3.からかったです 4.からいではあまりませんでした
問(28) きのう友達(dá)に電話を___が、いませんでした。
1.します 2.しました 3.して 4.する
問(29) たくさん あるいたから、足が___なりました。
1.いたくて 2.いたいに 3.いたく 4.いたい
問(30) ひろごはんの時(shí)間をもっと___しませんか。
1.おそく 2. おそい 3.おそいに 4. おそくて
問題Ⅲ ______のところになにをいれますか。1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。
問(31) えいがは 何時(shí)___おわりますか。
1.など 2.ごろ 3.じゅう 4.か
問(32) ドアに カレンダーがはって _____。
1.なります 2.います 3. します 4.あります
問(33) すみません、トイレは____ですか。
1.どちら 2.どこか 3.どの 4.どなた
問(34) ゆきが、たくさん ふったから、一人しか____。
1.來ませんでした 2.來ました 3.來てください 4. 來るでしょう
問(35) 休みの日はテレビを___本を____します。
1.見ると/読むと 2.みて/読んで 3.見たり/読んだり 4.見るや/読むや
問(36) つぎのブスまでまだ1時(shí)間___、きっさてんにいきましょう。
1.ないから 2. あるから 3.あって 4.なくて
問題Ⅳ どのこたえがいちばんいいですか。1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。
問(37)
①「すみませんが、そのしおをとってください?!?BR> ②「_______?!?BR> 1.いいえ、どうも 2.はい、ください 3.はい、どうぞ 4. いいえ、とります
問(38)
①「ペットがいますか?!?BR> ②「はい、かわいいいぬがいます?!?BR> ①「_____。それはいいですね。」
1.そうですよ 2.そうですね 3.そうですか 4.そうです
問(39)
大川「高山さん、にもつが多いですね。少しわたしがもちましょうか?!?BR> 高山「いいえ、___?!?BR> 1.もってください 2.けっこうです 3.もちましょう 4.ちがいます
問(40)
①「ゆうびんきょくの電話ばんごうをしっています。、」
②「いいえ、____?!?BR> 1.しって いないです 2.しっていません 3.しりないです 4.しりません
問題Ⅴ つぎの ぶんを 読んで しつもんに こたえなさい。こたえは 1.2.3.4から いちばん いい ものを 一つ えらびなさい。
トム「山本さん、このへんにおいしいしょくどうがありますか?!?BR> 山本「ちかくに、マンプクやというしょくどうがありますよ?!?BR> トム「なにがおいしですか。」 山本「てんぷらがおいしいですよ。でも、ちょっと 高いです?!?BR> トム「いくらですか?!?BR> 山本「1,5000円ぐらいです?!?BR> トム「ああ。それは高いですね。もっと安いところはありませんか。」
山本「ありますが、ちょっととおいですよ。」
トム「( 41 ?。─辘蓼工!股奖尽袱ⅳ毪い啤ⅲ保胺证栅椁い扦??!?BR> トム「ここから( 42 ?。┬肖蓼工??!?BR> 山本「あそこのこうさてんを右にまがって、200メートルぐらいあるいてください?!?BR> トム「( 43 ?。!股奖尽袱いい?、右です。みぎに200メートルです。ゴハンやという店です。大きい店ですからすぐにわかりますよ。」
トム「わかりました。ありがとうございました?!?BR> 問(41) 41には何を入れますか。
1.どれぐらい 2.どうして 3.いくらぐらい 4.どんなに
問(42) 42には何を入れますか。
1.なせ 2.どんな 3. いつ 4. どう
問(43) 43には何を入れますか。
1.左に2000メートルですね 2.あそこのこうさてんですね
3. すみませんが、わかりません 4. 右に200メートルですね
問(44) 44『しつもん』トムさんは マンプクやへ 行きますか。
1.安いですから、行きます。
2.高いですから、行きません。
3.おいしいですから、行きます
4.とおいですから、行きません。
問題Ⅵ つぎの ぶんを 読んで、ただしい ものを えらびなさい。こたえは 1.2.3.4から いちばん いい ものを 一つ えらびなさい。
(1)
川口さんは五人家族です。けっこんしていて、こどもが二人います。女の子と男の子です。女の子は五歳で、男の子は三歳です。川口さんのおくさんのおかあさんも いっしょに すんでいます。川口さんのりょうしんはとおい まちにいます。
問(45) 『しつもん』ただしいものはどれですか。
1.川口さんはりょうしんと いっしょに すんでいます。
2.川口さんに五歳の男の子がいます。
3.川口さんには男の子と女の子が二人ずついます。
4.川口さんのうちには大人が三人います。
(2)
上山さんへ
おとといは どうも ありがとう。あめが たくさん ふりましたから 上山さんにかさをかりて よかったです。かりた かさは ドアのところにおきます。それから きのう つくった おかしも おきます。どうぞ たべてください。
では また。
?。保苍拢橙铡∥玑幔窌r(shí) りさより
問(46) 『しつもん』りささんは12月3日になにをしましたか。
1.おかしを買いました。
2.かさをかりました。
3.かさをかえしました。
4.おかしをつくりました。
(3)
東 「タンサンハスポーツがすきですか。」
タン「ええ、すきです。テレビのスポーツはよく 見ます。でも、いそがしくて あまりできません。東さんは?」
東 「わたしは、よくプールへ行きます。來週の土曜日、いっしょに 行きませんか。」
タン 「いいですね。來週の土曜日は時(shí)間があります。行きましょう。」
問(47) 『しつもん』ただしいものは どれですか。
1.東さんはいそがしくて あまり スポーツをしません。
2.タンサンはあまり スポーツをしませんが、スポーツがすきです。
3.タンサントと東さんは毎週いっしょに プールへ行きます。
4.タンサンと東さんは土曜日にいっしょにテレビを見ます。
問1.たなか先生は 土よう日に きます。
(1).先生 1.せいせ 2.せいせい 3.せんせ 4. せんせい
(2).土よう日 1.とようび 2.どようび 3. かようび 4.がようび
問2.この 道を 百メート いって ください。左に こうばんが あります。
(3).道 1. かど 2.はし 3.へん 4. みち
(4).百 1. ひゃく 2.びゃく 3.はく 4. ばく
(5).左 1.さき 2. ひだり 3. みぎ 4. むこう
問3.北の まちに 電車で でかけました。
(6).北 1.にし 2.ほか 3.きた 4.となり
(7).電車 1.てんしゃ 2.てんじゃ 3.でんしゃ 4.でんじゃ
問4.あの 人は とても 有名です。
(8).人 1. にん 2. ひと 3. しと 4. じん
(9).有名 1.ゆうめい 2.ゆうめ 3.ゆうまい &ānbsp; 4.ゆうま
問5.木の 上に ねこが います。
(10).木 1.ぼん 2.ほん 3. ぎ 4.き
(11).上 1.すた 2.した 3.うえ 4.うい
問6.かわいい 女の子が 生まれました。
(12).女の子 1.おんなのこ 2. おなのこ 3.あんなのこ 4.あなのこ
(13).生まれました 1.ほまれました 2. ふまれました 3. おまれました 4.うまれました
問7.店の 入り口は どこですか。
(14).店 1.みせ 2.へや 3. えき 4.いえ
(15).入り口 1.のりぐち 2.かえりぐち 3.おりぐち 4.いりぐち
問題Ⅱ?。撸撸撙韦长趣小·悉嗓Α·蓼工?。1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。
問1.ははと やまに のぼりました。
(16).はは 1.姆 2.毌 3.奶 4. 母
(17).やま 1.上 2. 山 3.止 4. 凸
問2.こんしゅうは てんきが よかった。
(18).こんしゅう 1. 今週 2. 今過 3. 令週 4.令過
(19).てんき 1. 天気 2.天汽 3.矢気 4.矢汽
問3.その ちいさい かれんだーを ください。
(20).ちいさい 1.小い 2?。·丹?3.少い 4.少さい
(21).かれんだー 1.カトングー 2.カトンダー 3.カレングー 4.カレンダー
問4. ひがしの そらが きれいです。
(22).ひがし 1.束 2. 東 3.南 4. 北
(23).そら 1.川 2.池 3.空 4.風(fēng)
問5.むいかの ごごに あいましょう。
(24).むいか 1.九日 2.三日 3.六日 4.五日
(25).ごご 1.午役 2.牛役 3.午後 4. 牛後
問題Ⅲ ______のところになにをいれますか。1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。
(26).りょこうの かいしゃに ひこうきの___を たのみました。
1.きっぷ 2.ろうか 3.がいこく 4.くうこう
(27).わたしは いつも 10じに ねて?。丹袱耍撸撸撸?。
1. あきます 2.おきます 3.はきます 4.ひきます
(28).さむいですね。まどを___ください。
1.おして 2.きって 3. けして 4.しめて
(29).きょうなら。___あした。
1.また 2. もう 3.いかが 4.しかし
(30).この かばんは ふるいですが、とても___。
1.げんきです 2.しずかです 3.じょうぶです 4. にぎやかです
(31).2000ねんに____。いま こどもは?。长摔螭扦埂?BR> 1.けんかしました 2.さんぽしましāた 3.けっこんしました 4.しつもんしました
(32).____ですね。でんきを つけましょう。
1.うすい 2.くらい 3. しろい 4.あかるい
(33).とりが___います。
1.あげて 2.あって 3. さして 4.とんで
(34).ここから がこうまで 2____です。
1.はい 2.ひき 3. キロ 4. カップ
(35).たんじょうびに みんなで____を としました。
1.はがき 2.しゃしん 3. フイルム 4.ポスト
問題Ⅳ ______のぶんとだいたいおなじいみのぶんはどれですか。1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。
(36).きのう たなかさんは しごとを やすみましたね。なぜですか。
1.たなかさんは どこで しごとを やすみました。
2.たなかさんは どんな しごとを やすみましたね。
3.たなかさんは どうして しごとを やすみましたね。
4.たなかさんは どっちの しごとを やすみましたね。
(37).この しょくどうは まずいです。
1.ここの りょうりは おいしいです。
2.ここの りょうりは おいしく ありません。
3.ここの りょうりは やすいです。
4. ここの りょうりは やすく ありません。
(38).こうえんに けいかんが いました。
1.おいしゃさんが いました。
2.おくさんが いました。
3.おにいさんが いました。
4.おまわりさんが いました。
(39).テーブルに おさらを?。袱蓼ぁ·胜椁伽啤·坤丹?。
1.おさらを 8まい おいて ください。
2.おさらを?。袱蓼ぁ·猡盲啤·坤丹?。
3.おさらを?。袱蓼ぁ·膜盲啤·坤丹?。
4.おさらを?。袱蓼ぁ·铯郡筏啤·坤丹?。
(40).わたしは くだものが すきです。
1.いぬや ねこなどが すきです。
ā; 2.すしや てんぷらなどが すきです。
3.やきゅうや サッカーなどが すきです。
4. りんごや バナナなどが すきです。
聴解 (100點(diǎn) 25分)
読解·文法 (200點(diǎn) 50分)
問題Ⅰ ______のところになにをいれますか。1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。
問(1) 山田さんは となりの へや____います。
1.に 2. へ 3.や 4.を
問(2) 冬休みはらいしゅう____はじまります。
1.と 2.まで 3.から 4.が
問(3) このカメラ___きのう かいました。
1.が 2. は 3. の 4.で
問(4) わたしはきょう?。稌r(shí)に會(huì)社___出ます。
1.を 2.と 3. が 4.で
問(5) あねはデパートへかいもの____出かけました。
1.が 2. を 3. と 4.に
問(6) あにのへやにはラジオやテレビ___があります。
1.も 2.など 3. と 4.や
問(7) 7目の中にゴミ___入って、いたいです。
1.を 2.が 3. に 4. で
問(8) おなかがいたいから 半分____食べます。
1.だけ 2. しか 3.も 4.と
問(9) 大學(xué)の友達(dá)は、えいごの先生____なりました。
1.で 2.を 3.に 4. から
問(10) だれ___テストの時(shí)間を教えてください。
1.に 2.が 3. は 4.か
問(11) あなたのいえは學(xué)校___とおいですか。
1.か 2. を 3. で 4.から
問(12) その大きいにもつはわたし___です。
1.が 2.の 3.や 4.を
問(13) 今週は月曜日も火曜日____休みです。
1.や 2.と 3.も 4.は
問(14) あした雨がふるかあふらない___わかりません。
1.か 2. が 3.も 4. は
問(15) びょうき____會(huì)社をやすみました。
1.を 2. に 3.が 4. で
問題Ⅱ ______のところになにをいれますか。1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。
問(16) あたしのパーディーはたぶん___でしょう。
1.にぎやかに 2.にぎやかだ 3. にぎやかな 4. にぎやか
問(17) このテストは、じしょを___ください。
1.つかうないで 2.つかわないで 3.つかいないで 4. つかないで
問(18) おんがくを___ながら さくぶんを書きました。
1.聞いた 2.聞く 3.聞いた 4.聞き
問(19) まいあさ 會(huì)社に___まえに スプーツをします。
1.行く 2.行きます 3.行った 4.行って
問(20) 魚がたくさん___います。
1.およぎて 2.およぐて 3.およいで 4.およんで
問(21) 公園の花はとても___。
1.きれいだった 2.きれかった 3.きれくなかった 4.きれくないだった
問(22) きょうのテストは___なかったです。
1.むずかし 2.むずかしい 3.むずかしくて 4.むずかしく
問(23) わたしはまいばん こどもが___あとで本を読みます。
1.ねる 2.ねた 3.ねて 4.ねます
問(24) きょねんの ふゆは___。
1.あたたかいです 2.あたたかいだった 3.あたたかかったです 4.あたたかくでした
問(25) あにの新しいカメラは___かるい。
1.小さいくて 2.小さいで 3. 小さいと 4. 小さくて
問(26) これはきのうわたしが___しゃしんです。
1.とる 2.とって 3. とった 4.とります
問(27) このりょうりは あまり___よ。
1.からくないです 2. からいです 3.からかったです 4.からいではあまりませんでした
問(28) きのう友達(dá)に電話を___が、いませんでした。
1.します 2.しました 3.して 4.する
問(29) たくさん あるいたから、足が___なりました。
1.いたくて 2.いたいに 3.いたく 4.いたい
問(30) ひろごはんの時(shí)間をもっと___しませんか。
1.おそく 2. おそい 3.おそいに 4. おそくて
問題Ⅲ ______のところになにをいれますか。1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。
問(31) えいがは 何時(shí)___おわりますか。
1.など 2.ごろ 3.じゅう 4.か
問(32) ドアに カレンダーがはって _____。
1.なります 2.います 3. します 4.あります
問(33) すみません、トイレは____ですか。
1.どちら 2.どこか 3.どの 4.どなた
問(34) ゆきが、たくさん ふったから、一人しか____。
1.來ませんでした 2.來ました 3.來てください 4. 來るでしょう
問(35) 休みの日はテレビを___本を____します。
1.見ると/読むと 2.みて/読んで 3.見たり/読んだり 4.見るや/読むや
問(36) つぎのブスまでまだ1時(shí)間___、きっさてんにいきましょう。
1.ないから 2. あるから 3.あって 4.なくて
問題Ⅳ どのこたえがいちばんいいですか。1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。
問(37)
①「すみませんが、そのしおをとってください?!?BR> ②「_______?!?BR> 1.いいえ、どうも 2.はい、ください 3.はい、どうぞ 4. いいえ、とります
問(38)
①「ペットがいますか?!?BR> ②「はい、かわいいいぬがいます?!?BR> ①「_____。それはいいですね。」
1.そうですよ 2.そうですね 3.そうですか 4.そうです
問(39)
大川「高山さん、にもつが多いですね。少しわたしがもちましょうか?!?BR> 高山「いいえ、___?!?BR> 1.もってください 2.けっこうです 3.もちましょう 4.ちがいます
問(40)
①「ゆうびんきょくの電話ばんごうをしっています。、」
②「いいえ、____?!?BR> 1.しって いないです 2.しっていません 3.しりないです 4.しりません
問題Ⅴ つぎの ぶんを 読んで しつもんに こたえなさい。こたえは 1.2.3.4から いちばん いい ものを 一つ えらびなさい。
トム「山本さん、このへんにおいしいしょくどうがありますか?!?BR> 山本「ちかくに、マンプクやというしょくどうがありますよ?!?BR> トム「なにがおいしですか。」 山本「てんぷらがおいしいですよ。でも、ちょっと 高いです?!?BR> トム「いくらですか?!?BR> 山本「1,5000円ぐらいです?!?BR> トム「ああ。それは高いですね。もっと安いところはありませんか。」
山本「ありますが、ちょっととおいですよ。」
トム「( 41 ?。─辘蓼工!股奖尽袱ⅳ毪い啤ⅲ保胺证栅椁い扦??!?BR> トム「ここから( 42 ?。┬肖蓼工??!?BR> 山本「あそこのこうさてんを右にまがって、200メートルぐらいあるいてください?!?BR> トム「( 43 ?。!股奖尽袱いい?、右です。みぎに200メートルです。ゴハンやという店です。大きい店ですからすぐにわかりますよ。」
トム「わかりました。ありがとうございました?!?BR> 問(41) 41には何を入れますか。
1.どれぐらい 2.どうして 3.いくらぐらい 4.どんなに
問(42) 42には何を入れますか。
1.なせ 2.どんな 3. いつ 4. どう
問(43) 43には何を入れますか。
1.左に2000メートルですね 2.あそこのこうさてんですね
3. すみませんが、わかりません 4. 右に200メートルですね
問(44) 44『しつもん』トムさんは マンプクやへ 行きますか。
1.安いですから、行きます。
2.高いですから、行きません。
3.おいしいですから、行きます
4.とおいですから、行きません。
問題Ⅵ つぎの ぶんを 読んで、ただしい ものを えらびなさい。こたえは 1.2.3.4から いちばん いい ものを 一つ えらびなさい。
(1)
川口さんは五人家族です。けっこんしていて、こどもが二人います。女の子と男の子です。女の子は五歳で、男の子は三歳です。川口さんのおくさんのおかあさんも いっしょに すんでいます。川口さんのりょうしんはとおい まちにいます。
問(45) 『しつもん』ただしいものはどれですか。
1.川口さんはりょうしんと いっしょに すんでいます。
2.川口さんに五歳の男の子がいます。
3.川口さんには男の子と女の子が二人ずついます。
4.川口さんのうちには大人が三人います。
(2)
上山さんへ
おとといは どうも ありがとう。あめが たくさん ふりましたから 上山さんにかさをかりて よかったです。かりた かさは ドアのところにおきます。それから きのう つくった おかしも おきます。どうぞ たべてください。
では また。
?。保苍拢橙铡∥玑幔窌r(shí) りさより
問(46) 『しつもん』りささんは12月3日になにをしましたか。
1.おかしを買いました。
2.かさをかりました。
3.かさをかえしました。
4.おかしをつくりました。
(3)
東 「タンサンハスポーツがすきですか。」
タン「ええ、すきです。テレビのスポーツはよく 見ます。でも、いそがしくて あまりできません。東さんは?」
東 「わたしは、よくプールへ行きます。來週の土曜日、いっしょに 行きませんか。」
タン 「いいですね。來週の土曜日は時(shí)間があります。行きましょう。」
問(47) 『しつもん』ただしいものは どれですか。
1.東さんはいそがしくて あまり スポーツをしません。
2.タンサンはあまり スポーツをしませんが、スポーツがすきです。
3.タンサントと東さんは毎週いっしょに プールへ行きます。
4.タンサンと東さんは土曜日にいっしょにテレビを見ます。