接續(xù):
この?その?あの+際(は)/際に(は)
名詞「の形」+際(は)/際に(は)
動(dòng)詞普通體+際(は)/際に(は)
意思:
相當(dāng)于「~時(shí)(は)/時(shí)に(は)」的語(yǔ)法意義,主要用于書(shū)面語(yǔ)。表示在某個(gè)特殊時(shí)間或非常時(shí)期做某事,也可以表示「這是做某事的機(jī)會(huì)」。在........時(shí)候,借......之機(jī),趁........之際。
例子:
①わが國(guó)はA國(guó)との関系がますます厳しくなった。この際、思い切って息子さんの住んでいるB國(guó)に住み著いたらどう?
我國(guó)同A國(guó)的關(guān)系日趨緊張。我看你們還是借此機(jī)會(huì),干脆移居到你們兒子所在的B國(guó)去住怎么樣?
②自分の意見(jiàn)を通すためには、みんなに納得してもらわねばならないが、その際は、分かりやすく説明する必要がある。
要堅(jiān)持自己的意見(jiàn),就必須要得到大家的理解。在向大家解釋時(shí),要做到簡(jiǎn)明易懂才是。
作業(yè):
先月、山田先生のお宅へ伺った____、拙作を差し上げました。
1、に際し 2、際に
答案(反白可見(jiàn)):2
この?その?あの+際(は)/際に(は)
名詞「の形」+際(は)/際に(は)
動(dòng)詞普通體+際(は)/際に(は)
意思:
相當(dāng)于「~時(shí)(は)/時(shí)に(は)」的語(yǔ)法意義,主要用于書(shū)面語(yǔ)。表示在某個(gè)特殊時(shí)間或非常時(shí)期做某事,也可以表示「這是做某事的機(jī)會(huì)」。在........時(shí)候,借......之機(jī),趁........之際。
例子:
①わが國(guó)はA國(guó)との関系がますます厳しくなった。この際、思い切って息子さんの住んでいるB國(guó)に住み著いたらどう?
我國(guó)同A國(guó)的關(guān)系日趨緊張。我看你們還是借此機(jī)會(huì),干脆移居到你們兒子所在的B國(guó)去住怎么樣?
②自分の意見(jiàn)を通すためには、みんなに納得してもらわねばならないが、その際は、分かりやすく説明する必要がある。
要堅(jiān)持自己的意見(jiàn),就必須要得到大家的理解。在向大家解釋時(shí),要做到簡(jiǎn)明易懂才是。
作業(yè):
先月、山田先生のお宅へ伺った____、拙作を差し上げました。
1、に際し 2、際に
答案(反白可見(jiàn)):2

