這篇關(guān)于日語等級考試,是特地為大家整理的,希望對大家有所幫助!
接續(xù)詞用法
動詞「もつ(持つ)」の連用形の音便の形「もっ」に接続助詞「て」のついたもの。動詞「持つ」の具體的意味が薄れ、一語の助詞のように使われる。由動詞「もつ(持つ)」的連用形的音便形式「もっ」后續(xù)接續(xù)詞「て」構(gòu)成的。其動詞「持つ」的具體意義變淡,而被單純地用作一個助詞。
1.その上。かつ。而且。并且。
○健康でもって頭もいい。/身體健康,而且頭腦聰明。
○利口でもって勤勉だ。/既聰明又勤奮。
2.それによって。それで。因此。因而。所以。
○もって瞑すべしの心境。/(因而)可以瞑目的心境。
解說:
くだけた話し言葉的な言い方。
較隨便的口語表達方式。
近義詞:
その上。かつ。それによって。
接續(xù)詞用法
動詞「もつ(持つ)」の連用形の音便の形「もっ」に接続助詞「て」のついたもの。動詞「持つ」の具體的意味が薄れ、一語の助詞のように使われる。由動詞「もつ(持つ)」的連用形的音便形式「もっ」后續(xù)接續(xù)詞「て」構(gòu)成的。其動詞「持つ」的具體意義變淡,而被單純地用作一個助詞。
1.その上。かつ。而且。并且。
○健康でもって頭もいい。/身體健康,而且頭腦聰明。
○利口でもって勤勉だ。/既聰明又勤奮。
2.それによって。それで。因此。因而。所以。
○もって瞑すべしの心境。/(因而)可以瞑目的心境。
解說:
くだけた話し言葉的な言い方。
較隨便的口語表達方式。
近義詞:
その上。かつ。それによって。

